下取りは必ず一括査定サイトを使うこと!
私がいとこの86(スポーツカー)を代理査定したところ、ディーラーは98万のところが、買取業者では132万になりました! 34万円の利益が出ました。
一括査定サイトを使うことで、大手買取業者の最大 10 社があなたの車の買取価格を競ってくれるので、結果的に値段が吊り上るのです。
このサイトを活用し愛車の下取り価格を上げることで、実質、値引き額が大きくなったのと同じことですから。もう、ディーラーの値引きに悩むことはないですよ。
※買取業者1社のみに査定してもらうのは危険です。相場を知らないとかなり安い値段で叩かれます。私は最初の業者に85万円という値段で足下を見られました。
(興味のある方はこちら→【体験談】噂の一括査定を使ってみたら、こんなことに…。)なので、必ず複数の買取業者に依頼することをオススメします。
→その場(スマホ)で30秒で愛車の価値を調べてみる。
→今だけ、10万円もらえるキャンペーン中!
こんにちわ宏樹です。
軽自動車でおなじみのスズキから、「ハスラー」の特別仕様車「ワンダラー」が発売されました。
注目度上昇中の「ハスラー」シリーズ。
今回はそのハスラーの名前の意味とその歴史を詳しく解説していきます。
《ハスラー》ハスラーのHはハッスルのH?
引用:スズキ公式HP
スズキ公式HPによると、ハスラーの名前の由来は
「あらゆる事に行動的に取り組み、俊敏に行動する人」というイメージで、このクルマと重ね合わせました。
ということだそうです。
英単語本来の意味としては、「活動家・やり手」「勝負師」といった意味があります。
軽自動車に「勝負」のイメージはあんまりないわね…
実は!
いまではすっかり軽自動車でおなじみの「ハスラー」という名前は、もともとはスズキのバイク「TSシリーズ」の愛称や輸出時の名称として使われていたものなんです。
引用:バイクブロス
TSシリーズは1960年代から80年代にかけて活躍したバイクです。
スズキ公式HPでは、2輪車としての「ハスラー」について、
「ギャンブラーという意味」
と、非常にあっさり書かれているだけです。
今ではあまり聞かなくなりましたが、この時代には「ハッスルする」という言い回しがありました。
意味は「張り切る」みたいな感じですかね。
このことを合わせて考えると、「ハスラー(hustle + er)」の名前に込められたのは「いつもハッスルしてる元気な人」みたいなイメージなんじゃないかな? と思えてきます。
まさにハッスルしてるわね!!
活発な女の子の「やりたいこと」をかなえる車になってほしい…
そんな願いが「ハスラー」の名前に込められているんじゃないでしょうか。
《ハスラー》「遊べる軽!!」そのコンセプトとイメージ
引用:スズキ公式HP
スズキの本田治副社長(当時)によると、ハスラーのコンセプトは「アクティブなライフスタイルに似合う軽クロスオーバー」だそうです。
軽クロスオーバーとは、簡単にいうと軽自動車でありながらSUVの高い走破性を持つクルマのこと。
つまり、軽自動車とSUVのイイトコ取りを最初から狙ったのがハスラーなんです。
「遊べる軽! ハスラー!!」
とCMで言っているように、マチにもアウトドアにも乗って行ける…
そんなクルマを目指して、軽にSUVのテイストを盛り込んだんじゃないでしょうか。
またハスラーはデザインの面でも、それまではどちらかというと機能性重視で無骨な印象だったSUVとは一線を画していました。
次の写真を見てみてください。
ハスラーはそのラパンのデザインを活かしているんだよ
つまり、デザインでも「イイトコどり」をしているんです。
ハスラーはその他にもワゴンRで培った居住性、Sエネチャージでの燃費性能など、いろいろなスズキ車から「イイトコどり」をしています。
スズキの力の入れ具合がよくわかりますよね。
ハスラーの乗り心地と燃費に関する記事はコチラもどうぞ
ハスラーの乗り心地は悪い?さまざまな口コミ・評価まとめ
ハスラーの燃費は悪い?実燃費とカタログ燃費の違いを徹底調査
《ハスラー》発売当初から人気!! その輝かしい歴史
かつてスズキにはその名もズバリ「kei」という軽自動車がありました。
「軽の中の軽を目指す」という意思の込められた「kei」は好評でしたが、2009年を最後に販売が終了しました。
これまで見てきたように、ハスラーにはスズキの「イイトコ」がぎっしり詰めこまれてます。
その甲斐あってか、ハスラーは発売初年の2014年でいきなりRJCと日本自動車殿堂という2団体でカーオブザイヤーを受賞しました。
さらにカラーデザインの優秀なクルマに送られる「オートカラーアウォード」ではグランプリを獲得しています。
当時どれだけ話題になったかは、Yahoo!検索大賞2014・クルマ部門を受賞したことからも明らかですね。
ハスラーの魅力は広く伝わり、2014年の新車発売台数は10万4233台にも達しました。
ちなみにこの年の軽自動車全体の販売台数は1百62万9,804台ですから、およそ7パーセントがハスラーということになります。
(全国軽自動車協会連合会発表の軽四輪車新車販売台数速報より)
その後もハスラーはマイナーチェンジを繰り返し、今でも人気を保ち続けています。
次は、そんなハスラーのバリエーションを見てみましょう!
《ハスラー》ひと目でわかる!! グレード早見表
ハスラーの系譜
ハスラーと一言で言っても、さまざまな「グレード」があります。
AとかJとかXとかタフワイルドとか、よほど詳しい人でないとわからないですよね。
ご安心ください。
今日はそのあたりのことをどこよりもわかりやすくご説明しましょう!!
まずは、次の表をご覧ください。
はい、コレが今までに出たハスラーのグレードと特別仕様車の全てです。
左と真ん中を見ればハスラーがどう変遷してきたかがわかるよ
クルマの「グレード」って?
グレードとは…
メーカーには車種が多くありますが、同じ車種であっても、装備や内装などに違いがあり、「松」「竹」「梅」のようにランク分けされているのが、車のグレードです。
例えば、トヨタのプリウスには、
「L」~「G”ツーリングセレクション・レザーパッケージ」まで6つのグレードがあり、
グレードが上がっていくと、価格も上がっていきます。
引用:グーネット「車のグレードとは?意味とグレードによる違い」
つまり、
- その車種の最高の装備を備えた「松」
- 装備も最低限のだけどその分お値段が安い「梅」
- 両者の中間である「竹」
みたいなイメージですね。お寿司屋さんと一緒です。
松=X
竹=G
梅=A
という3つのグレードから始まったんだよ
よく聞く「ターボ」って?
あとの2つは何なの?
あとの2つには「ターボ」って書いてあるでしょ?
「ターボ」っていうのも自動車関係でよく聞く言葉だけど、どういうことなの?
ターボとは…
ターボとは排気ガスの流れを使ってエンジンに空気を過給(押し込む)機構で、同じ排気量なら過給することでよりパワーが得られる、小さな排気量で大きな排気量並のパワーが出るというもの。機構を簡単に書くとターボ(ターボチャージャー)には排気側、吸気側に羽車が付いており、排気ガスが出ることで排気側の羽車が回ると吸気側の羽車も回り過給が行われ、ベースのNAエンジンより大きなパワーを得られる。
引用:WEB CARTOP「【今さら聞けない】ターボって何ですか?」
ハスラーだったら、例えばGグレードの中にターボがついているものとついてないものがある、ということだね
ターボは排気量の小さいエンジンでも大きなパワーが得られるというメリットがあります。
これは法律で排気量が決められている軽自動車にとってうれしいこともある反面、
- そもそもマチ乗りしかしないからパワーなんていらない
- 機構が複雑になるぶんコストが高くなるのがイヤ
- エンジンをムリヤリ過剰に回すことになるので、故障が心配
という意見もあるため、ユーザーの間でも好みの別れる機構なんです。
じゃあいっそ「ターボあり」と「ターボなし」を両方出しちゃえ!
ってことで、Gグレード(竹)とXグレード(松)にはそれぞれ「ターボ」が別にあったわけです。
ハスラーのグレードごとのについて、詳しくはコチラ
ハスラーのおすすめグレードは?グレード別違いまとめ
「特別仕様車」とは?
その後、ハスラーには
- J STYLE
- J STYLE II
- J STYLE II ターボ
- Fリミテッド
- FリミテッドII
- J STYLE III
- J STYLE III ターボ
- タフワイルド
- ワンダラー
という、合計9種類もの特別仕様車が相次いで登場しました。
でも、「特別仕様車」って何のこと? さっき言ってた「グレード」とは違うの?
特別仕様車とは…
特別仕様車(とくべつしようしゃ)とは、自動車やオートバイの装備品等を充実させ、商品の魅力を高めたモデルのこと。期間限定や台数限定などの販売方法がとられることもある。特別限定車、スペシャルエディションとも呼ばれる。
そこで登場するのが「特別仕様車」。メーカー側にとっては「テコ入れ」の意味もあるんだ
よくあるパターンでは、
- カタロググレード(「松」とか「竹」とか)のオプションをゴージャスなものに変更
- 特別仕様車限定のカラーバリエーションを追加
- あるコンセプトに合わせたオプションをセットで追加して、単品で買いそろえるよりお安く提供
といったものがあります。
特別仕様車に人気が出るとカタロググレードに昇格することもあります。
ハスラーでは「J STYLE」シリーズがXに代わり「Jグレード」になっています。
次は、ハスラーの特別仕様車について見てみましょう!
《ハスラー》ハスラーの特別仕様車をざっくり紹介
Xグレード(松)にオプションセットを追加した最上級モデルの「J STYLE」系
引用:スズキ公式HP
(画像は初代「ハスラー JスタイルⅢ」)
Gグレード(竹)にXグレード(松)の装備で高級感を出した「Fリミテッド」系
引用:スズキ公式HP
(画像は初代「ハスラー FリミテッドⅡ」)
女性向けの印象が強いハスラーを男性向けにチューンした「タフワイルド」
引用:スズキ公式HP
色もシブめで、いかにも男性ウケしそうだ
Jグレード(新しい松)に上位オプションを追加し、アウトドアを意識した「ワンダラー」
引用:スズキ公式HP
「アウトドア!!」って感じがするわ
Fリミテッドは惜しまれつつも販売を終了してしまったので、2019年5月現在新車で手に入るハスラーは以下の通りです。
以上、7種類です。
これだけあれば、きっとあなたにピッタリのハスラーが見つかるんじゃないでしょうか?
まとめ
- ハスラーの名前の由来は「あらゆる事に行動的に取り組み、俊敏に行動する人」
- ハスラーは「スズキの軽」の集大成! 他のクルマで培ったノウハウをイイトコどり!
- ハスラーは発売初年度から大人気! スズキの軽自動車販売台数首位奪還にも貢献
- いま新車で買えるハスラーはターボを含めて全7種
今回はハスラーの名前の由来とその歴史についてご紹介しました。
歴史を知るとCMなんかもより一層楽しくなりますよね。
↓ハスラーについてもっと知りたい!! という方は、関連記事もよろしくどうぞ
ハスラーの全カラーまとめて紹介!人気のカラーはハスラーならではの色!?
ハスラーの赤・オレンジは色褪せしやすいって本当?対処方法はあるの?
ハスラーのタイヤ交換方法は?時期はいつ?値段(費用)はいくら?
ハスラーハイブリッドの燃費は悪い?さらに燃費を向上させるには?
ハスラーをオシャレにアレンジ!カスタムパーツを画像付きで紹介!!
新車をお得に買い換えるコツ! (34万円UP)
新車を買い換える際、自分の愛車を下取りに出そうとしていませんか?
ちょ、ちょっと待って!
それ、損しているかもしれません!自動車をお得に買い換えたいなら、まずは一括査定を試すべきです。
私がいとこの86(スポーツカー)を代理査定したところ、ディーラーでは98万のところが、買取業者では132万になりました! 34万円の利益が出ました。34万あれば、ワンランク上の自動車を購入したり、ちょっと気になるオプションをつけることだってできます。
コツは複数の買取業者を争わせることです。どの業者もライバル業者を意識せざるおえないので、相場より高い売却値段を提示してきます。
僕らは、その中で一番高い買取価格を提示した業者と契約するのです。そして、手に入れた売却金額を新車購入の足しにするのです。新車を相場より安く購入するには、これが一番早いです。
さらに、お得に新車を買いたい方はこちらの記事も合わせてご覧下さい。
99%の人が知らない値引き交渉の裏技まとめ! そこには恐ろしい真実が….。ネットで賛否両論の一括査定の真実を知りたい方はこちらもどうぞ。
【体験談あり】噂の一括査定を試したらこんなことに・・・。一括査定を利用したほとんどの人が平均20万以上お得に愛車を手放しています。
そのために使った労力は、たった5問程度の(30秒で終わる)簡単な質問に答えただけ。