今回は、Youtube musicは、無料で使うことが出来るのか?有料プランとの違いについてまとめてみました。
Youtubeプレミアムに加入すると、musicの方も有料プランと同じになるので、動画の視聴をする人はユーチューブプレミアムの加入がおすすめです。
Youtube musicは無料で使える?
スマホで使う場合は、バッググラウンド再生出来ないというのはかなり厳しいので、有料プランの方がおうすめになります。
また、高音質も選ぶことが出来るのが、有料プランのみです。
無料でも使えないことはないレベルですが、広告が入るというのはかなり邪魔になってきます。
たまに音楽を聴くぐらいで、毎日音楽を聴かないという人は、無料プランでも十分だと思います。
しかし、他の音楽配信サービスと比較しても、音楽の量やコスパも優れていると感じます。
音楽のみで月額1000円以上掛かるというのは、少し値段が高すぎる印象です。
Apple Musicが1,080円に値上げとのことで、ご利用中かつYouTubeをよく見られる方は「YouTube Premium」に加入したほうがいいと思う
— ちひろ🌧 (@t_r1ng0) October 31, 2022
月額1,180円でYouTube Music(Apple Musicのようなサブスク)が利用できることに加え、YouTube広告なし、バックグラウンド再生、オフライン機能が利用可能になる🐥
アマプラ会員でAmazon Music”だけ”使ってるユーザーは、月額880円払ってUnlimited加入するよりも少し多く払ってYouTube Premium入ることを強くオススメする
— あのにます@2022バファローズ日本一❗ (@anonymous_typec) November 1, 2022
予告なくいきなりサービス改悪する時点でUnlimited会員も今後どんな扱いになるかわからん
Youtubeプレミアムがおすすめ
まずYoutube musicはYouTube Premium会員ならば誰でも有料版を追加料金なしで利用することができます。
動画を一時保存できて広告も流れず快適な動画を楽しむことが出来る上で、さらに音楽も楽しむことができます。
Youtube musicの特徴として、YouTube上にアップされている音楽動画を曲としてライブラリに追加、オフラインに保存することができます。
音楽ストリーミングサービスとYouTubeの良いとこどりなサービスという印象で、素晴らしいサブスクだと感じました。
まとめ
ジャンルも豊富で世界中でヒットしている曲が入ったプレイリストや、マイナーなジャンルの曲まであって音楽好きとしては非常に満足しています。
お気に入りの曲をつめこんだプレイリストを作って、オフライン用にダウンロードすることも可能です。
オフラインでダウンロードすることにより、外でデータ量を負担せずに利用できたり、地下鉄などの電波の悪い場所でも音楽が聴けるので便利です。
これだけの機能があるので、個人的には無料版よりも有料版が満足度が高いのでお勧めしたいです。