2023年4月からはじまった地獄楽は人気作品で、アニメ化を待つ方々が多かった作品です。
ジャンプ+で2018年~2021年まで連載されていて、全13巻で完結しています。
地獄楽は累計380万部を超えるヒット作であるにもかかわらず、アニメ中止や、打ち切りになったといわれているようです。
ではなぜそんなことが言われるのでしょうか?
地獄楽のアニメが中止?
まず一つ目、アニメ化が発表されたのが原作終了した2021年1月25日です。
しかし、実際にアニメがはじまったのは、2023年4月。
約2年もの時間がかかったことで、アニメ化中止では?という噂が起きたようです。
実際アニメの制作にはかなりの年月がかかるもの。
アニメ化が発表されるのはアニメ化のめどが立った時がほとんどのことが多いので、2年もかかることは少ないように思います。
アニメ化するにあたり、問題があったのでは?と言われていたようです。
アニメ化で問題になる可能性として高いのはキャスティングや、構成、制作会社などです。
さらにもう一つ、アニメ化よりも先に舞台化されてしまったことでアニメ中止では?
と言われてしまったようです。
舞台化されたのは2023年2月。
まだ今年のことなんですが、アニメ化が発表されていたのに、先に舞台化されたので、ますます噂が大きくなったのではないでしょうか?
ちなみに舞台化は木津つばさくんが主演(画眉丸)でした。
木津つばさくんは舞台東京リベンジャーズの主演(花垣武道役)や、舞台ドクターストーン主演(千空役)など、主演を多くこなす人気の2.5次元俳優です♪
地獄楽のアニメ化はどこまでされる?
おそらく地獄楽の全13巻分やりきるのでは?
アニメ中止ということはなさそうなので、気になるのはどこまでアニメ化されるのでしょうか?
全13巻で完結しているストーリーなので、できれば全部アニメ化してほしい!
というのが希望ですよね。
アニメ化までに時間がかかったということを希望としてとらえると、最後まで制作が決まっている!
ということではないでしょうか?
逆に、1クールで終わってしまうと中途半端に終わり、何のためのアニメ化?ということになってしまいます。
そうすると、連続2クールで完結!と言いたいですよね。(超、超希望的)
今のところ、1クール全13話であるということだけしかわかりません。
これだと全部はできないですよね。
せいぜい半分程度、キリのいいところは画眉丸の変化の前あたり?(6巻あたり)
連続2クール、分割2クールの情報は出ていないようです。
連続2クールだと、円盤情報が上下巻しかないので、ちょっとなさそうだな・・・ということになります。
分割2クールだと、どうなるのか不明ですが・・・まだ希望は持てそうです。
そして、ネックはもう一つ。
7月から呪術廻戦がはじまるということ!
呪術廻戦と放送がかぶらないのでは?と予想しています。
これは結構重要で、しかもこちらは連続2クール予定!
ぎゃぁー。入る隙ないじゃんwというのが正直な意見です。
でも放送局違うから関係ない!と思いたいです。
希望は連続2クールで完走!(進撃もあるけど・・・。)

ぜひ早い段階での完結を!
地獄楽は打ち切りだったの?
地獄楽が打ち切りと言われる理由
- 人気作品なのに連載期間が3年と短かった⇒アンケートの結果が悪かったのでは?
- 怖くて、グロくてつまらない
- 後半の展開が急に早くなりつまらない
他にも、人気キャラがすぐ死ぬとか、残忍すぎるなどもあります。
大きい理由はこちらの3つではないかと思います。
まず1つ目。
連載期間が短かったこと。
人気作品だから引き延ばすというのは流石に今はあまりないでしょうが、アンケート主義というのは健在なようなので、実はアンケートの結果が悪くて打ち切りになったのでは?と噂になっていたようで。
これは、3つ目の後半の展開が急に早くなりつまらないにも関わってきて、アンケートの結果が悪いから無理やり終わらせたのでは?という噂も出ていたようです。
そして、アンケートの結果が悪いは、怖くてグロイからという2つ目の理由などから。
確かに、怖いところもグロイところも多い作品です。
ダメな人にはダメですよね・・・。
しかし、最後はちゃんとハッピーエンドなので、打ち切りという形ではないと思います。
ただ後半のスピードが一気に上がってあっという間に終わってしまったのは事実。



きちんと最後まで描ききっていますよ!
アニメ地獄楽の評価は?


ただ、amazonのランキングでは上位によくあるイメージですが、他のジャンプ作品からするとやっぱりレビュー数が少ないように思います。
Twitterも同じように、ジャンプ作品でアニメ化されたという割には公式フォロワー数が17.5万人とやっぱり少し寂しい数字ですよね。(ジャンプ+作品、チェンソーマンやスパイファミリーが桁違いというのもありますが)
地獄楽のアニメを試聴することが出来るネット動画配信サービスは、ネットフリックスと「プライムビデオ」です。
プライムビデオでは、「シーズン1」と記載されてるので、分割2クールの可能性もありそうですね。
amazonでの評価はそれなりにあるので、Twitterではどうでしょうか?
地獄楽の良い評価
個人的に今期1番面白いと感じるのは『地獄楽』です。
— 有馬 (@Arima____kana) May 7, 2023
設定と世界観がすごい好きで、佐切も可愛いので毎週最新話が待ちきれませんw pic.twitter.com/6bcJ7gXhOE
ずっと気になってた地獄楽をやっと見始めたんやけど面白いな〜、戦闘シーンめっちゃかっこいい✨️
— うさぎモグラ (@usagimogura9595) May 11, 2023
地獄楽、アマプラにあったから、見逃してた5話分観たけどやっぱ面白いな~✨
— かおり☘️オランピアソワレ (@kaori_nekoxx) May 15, 2023
どこまでアニメでやるんかなー。
地獄楽のOPめっちゃ格好良くてかなり好きだ~林檎さんだし🥰
面白い~という意見が多かったですが、キャラが好き(推しがいる)という意見も多かったです。
人気は佐切ですかね。
CV花守みゆりさんということもあり人気です。



花守みゆりさんは他には、かぐや様は告らせたいの早坂や、転スラのシズさんなどされています。
そして、OPがかっこいいという意見が多いように思いました!
かっこいいですよね。
椎名林檎さんだからあやしさもあって地獄楽にピッタリです。
地獄楽の悪い評価
気持ち悪い感じなんだが本当にMAPPAさん作った??????鬼滅とか呪術に全振りしてて作画の崩壊が否めないんだが、、、、今期期待してただけに離れる人多そう。
— はいpa (@HYPERSANYAZO) May 7, 2023
面白くないという意見よりも、MAPPERの作品?という声が・・・。
やばい、地獄楽が全然面白くない……
— よりとも (@10moka_w) May 8, 2023
漫画の方が面白かった……
アニメ向きじゃないなー……
怖い、気持ち悪い、面白くないという意見もありましたが、それよりも気になったのが、MAPPERさんの作品?と疑問の声が意外にあったこと。
アニメより漫画の方がいいという意見は分からなくないです。
でも、これMAPPER作品?と聞かれて、え?違うの?となるということでしょうか?
バトルシーンがあっさりとしたものが多いからでしょうか?
呪術廻戦と比べると、やっぱりあれ?となるような気がします・・・。
でも、背景というか、花が凄いと毎回思うのは私だけでしょうか?
不気味で綺麗な様子の再現が凄いと思います。
地獄楽の感想
TVアニメ『地獄楽』で、天仙(男性の姿時)を全て担当します。よろしくお願いします!ハァ、やっと言えた(笑) https://t.co/jo1uwVp16z
— 諏訪部順一 Junichi Suwabe (@MY_MURMUR) May 13, 2023
最初から怖いイメージが強かったです。
そしてグロイ・・・。
バトルシーンはもうこれだということは理解したので、気にしないようにしました。
そして、画眉丸が可愛いです。
妙に素直だったりして。お風呂が怖いとかも。
妻が特別!という想いもいいなと思います。
すごい大きな想いですよね。妻の元へ帰るために得体のしれない島に来るなんて。
強いからいいですが・・・・。
佐切と画眉丸の関係もなんだかいいなと思ったりしますが、画眉丸は妻一筋というところもいいです!
更に、天仙が諏訪部さんでびっしり!甲斐田さんも!
もう完璧です!



諏訪部さんは呪術廻戦の宿儺、甲斐田さんはスパイファミリーのシルヴィアが有名なところでしょうか。
でもお気に入りは画眉丸かな~。
CV小林千晃くんの演技にも注目してほしいです!



小林千晃くんはマッシュルのマッシュ役もされていて、同じローテンションだけど違うタイプで演じています。最近売れっ子の若手ですよ。
。
まとめ
続編はアニメ次第?
地獄楽の真相についてまとめてみました。
打ち切りでも、中止でもなくよかったです。
地獄楽の作者賀来ゆうじ先生はチェーンソーマンのアシスタントをしていて、影響を受けたとか。
そのせいか、チェーンーマンのように続編があるのでは?と言われてもいたようです。
(きれいな終わり方だけど、続きそうな面もあったから)
なんにせよ、アニメ化され、話題になれば続編も?という可能性はあるかもしれません。
画眉丸以外のキャラについて詳しくというのもありかなと思います。



鬼滅の刃のように、アニメ化されて大化けする!まではいかないにせよ、人気がさらに出るといいなと期待したいです!

