Helck(ヘルク)は裏サンデーが2013年に開催した『第2回連載投稿トーナメント』で総合2位を獲得した、七尾ナナキ先生の作品です。
(ちなみに裏サンデーは小学館が配信するウェブコミック配信サイト。)
2014年5月5日~2017年12月4日まで掲載されていて、すでに完結している作品です。
少し前に完結した作品がアニメ化!となったのはすごいですよね。
そんなHelckですが、アニメの評判はどうなのでしょうか?
Helckの評判は?

なんとamazonでの評価はかなり高いです。
もっと低いかなと思っていたのですが・・・。
実はいい話ということですよね。
高評価がほとんどですから。
少し低い評価があるのは仕方のないことですね。
Twitterではどうでしょうか?
Twitterの公式フォロワー数は約9千人と少な目。
Helckの良い評価
今期のアニメの
— へらへらこーゆー🍋🍓 (@LiSA_mgskojyo) August 19, 2023
『Helck』
が面白い( ੭ु•ω•)੭ुブンブン
元々原作大ファンだから
待ち望んでたけど
やっぱ声と動きつくと最高✨️
毎週すごい楽しみにしてる😊
2クールやってくれるみたいだし、
まだ6話だから
時間余裕ある人みんな観てほしい
ほんとおすすめ🫶
#ヘルク
#今期アニメ pic.twitter.com/xN2ie29MtC
#Helck
— Boo!💙💛 (@boo_hit) August 15, 2023
基本これまでコメディリリーフだっただけに、ギャップが格好良いアズドラ様(松岡さんも素晴らしい演技♪)
この辺りも一方だけの認識では測れない、種の違いの様なモノを感じさせて面白い#ヘルク pic.twitter.com/VBxZ1lAGIW
Helck7話。会議回であって、状況説明とそれへの対策案が説明されるのだが、冗長になりがちな会議回をこれだけ面白いものにする手並が良い。もう一つの要点は人間界・魔族界という典型的世界観による先入観を、魔族の面々の気遣いや生活感をはしばしに見せることで、ジワジワ転回(逆転)させている事。
— ちょえ (@choe1990) August 22, 2023
面白いという意見が多かったです。
毎回笑いを取り入れてくるあたり流石ですね。
原作ファンには圧倒的後半がいいという意見が多く見られました。
前半とのギャップはすごいですよね。
笑いから涙へ変わるんですから。
前半の、ヘルクはなぜ人間を滅ぼそうとしているの?という疑問が後半で分かるところはヤバいです。
泣きます。
覚悟してください!
Helckの悪い評価
4話観る。
— 重いコンダラ (@gnoinori) August 2, 2023
普通につまらないんだよな。と言うか構成というかノリが大陸製な気がする。だからつまらないでは無くて、合わない、辺りが正しい感想になるのだろう。
さして面白くも無い台詞回しでシリアスをおかしな具合にして、結局何を言いたのかよくわからなくなるあたり#Helck
アニメHelckつまらないとの感想が多くなってきてる印象
— ザビーズ (@TM78S) August 9, 2023
確かにヘルク今はつまらないんだ…でも過去編が始まればあとはエンディングまで怒涛の面白さの神漫画が原作
もう少し我慢してほしいなあ
ただ制作のサテライト…
作画は崩れてないけど戦闘シーンが低予算アニメのアレなんだよなあ…
どうやら最初にドンとコミカル多めで、徐々に減っていくので、ずっと同じ感じではなく、最初だけか。となってしまうようです。
ギャグ要素はところどころに出てくるのですが、実はシリアスなストーリーなので、それほど多くはないので、ギャップがあるのでは?と思います。
そして、丁度、最新話あたりはまったりしたことが多く、著しい進展がないのでつまらなく感じることも。
そして、作画、キャラクターなどから、小学生向け?と感じることもあるようです。
最初はとにかくインパクト勝負!のような展開なので、実はしっかりとしたストーリーというところが伝わらないようです。
ヘルクの過去の話がはじまると、全く違う印象lを受けるのではないでしょうか?

最初はとにかくヴァミリオの突っ込みが多く、テンポが悪く感じるところもありますよね。
アニメ視聴した感想
口コミでもあったように、絵がどうも苦手な感じがしたので、見れるかなと思ったのですが、こにちゃんが楽しそうに演じてる。
そう思いながらついつい見ていたら、面白かったです。
一番思ったのは、未可子氏のセリフ量半端ないw
ヴァミリオの一人ツッコミが半端なくてすごいなと思いました。
主人公ヘルクよりも台詞がびっしりで。
あー未可子氏頑張ったんだなと思いました。
ストーリーはスローペースで進んでいて、ツッコミどころ満載。
ヘルクのおおらかさが目立っていますが、実は相当な強者感が出ていて、ヘルクの実力がどれだけすごいのか見てみたいと思いました。
そして、謎が多すぎる。
ヘルクがなぜ魔界にやってきたのか、なぜ人間を滅ぼそうとしているのか・・・。
大きい謎も小さい謎も色々あります。
それで、ヴァミリオが一人苦悩しすぎてあのセリフ量なのかと思います。
ホンCV石田彰さんもいいし、アズドラはどうなっているのかわからんくらいヴァミリオに発狂しますし、CV松岡君の演技が可愛いです。
豪華な声優さんも見ていてすごいなーと思うばかり。
今のところはまだ面白い!という感じで気軽に見れますが、真意にせまっていくと、どう描かれれ行くのか気になるばかりです。
Helckは原作のどこまでアニメ化される?
ヘルクは全12巻で完結しています。
そして、新装版も発売され、最終巻12巻まで発売されています。
原作ストックはばっちりですね。
アニメの方は、2クール全24話の予定。
/
— 『Helck』アニメ公式 (@Helck_anime) July 26, 2023
📢TVアニメ『Helck』第2クール
OPテーマ アーティストが
#愛美 さんに決定✨
\
第2クールOPテーマは、
本編にもイーリス役で出演予定の
愛美さんが歌う「HELP」に決定!
詳細は続報をお待ちください!#ヘルク https://t.co/A94UUEH5YT
第二クールのOP、EDも発表されています。
24話あれば、12巻(108話)の内容はできると思いますが、しかし、今のところスローペース・・・。
ちょっと心配になるくらいにゆっくりです。
もしかすると、1クールはゆっくり、2クールはスピードアップ?
ということになるのではないでしょうか?
前半はギャグ要素の多い、コミカルなところもあるのですが、後半はシリアス、重い話。
なので、スピーディーに進むのかもしれませんね。
Helckおすすめポイント
この人の情緒大丈夫か笑
— katsuyuki konishi (@KCONIQ) July 11, 2023
ぜひ本編をご覧下さい。
よろしくお願いします🫡 https://t.co/VcmWbJ89z2
おすすめポイントはヘルクのCVこにちゃん(小西克幸さん)の演技を見てほしいです。
どこまでもハイテンションでいきそうなのに、シリアスでかっこよくもなるところ素敵です。
これはぴったりな役ですよね!
旗揚!けものみちの源蔵さんくらいぴったりです!
同じような感じですからね。


そして声優陣も豪華です。
- ヴァミリオ・・CV小松未可子
- アズドラ・・・CV松岡禎丞
- ホン・・・・・CV石田彰
主要キャラ3人だけでもすごいです。
こちらの掛け合いも素敵ですよね。
特に石田さんのコミカルな感じがまたいい!



3人とも鬼滅の刃に出演しています。(朱紗丸、伊之助、猗窩座)こにちゃんももちろん!(天元さん)
Helckはどんな話?
Helckは主人公ヘルクは勇者(人間)にもかかわらず、魔王選別に出場します。
そして、人間を滅ぼそう!と意気込みを語り人間にもかかわらず、大人気。
そんなヘルクを警戒する運営のアンこと、四天王の一人ヴァミリオが選別でヘルクを妨害。
しかし、妨害されても難なくヘルクは勝ち進み、ついに決勝戦へ。
その決勝戦が落とされたウルム城奪還。
そのウルム城を占拠していた翼の兵の正体が覚醒した人間!
人間がなぜ翼を得たのか、人間界から人間が消えたのか、ヘルクはなぜ人間を滅ぼそうとするのか・・・。
真実は辛く重いストーリー。
はじめはヘルクの大らかで天然な性格からコミカル要素が多く(ツッコミどころが多い)面白い!
という感じですが、話が進み、謎が解けるにつれて涙があふれる物語です。
Helck好きにおススメアニメ
◤TVアニメ『Helck』
— 『Helck』アニメ公式 (@Helck_anime) August 18, 2023
好評放送&配信中◢
乗馬レース対決🏇
(乗馬という概念…🤔)
✅日本テレビ
毎週火曜25:29~
✅BS日テレ
毎週水曜24:00~
⬇️その他の放送・配信情報https://t.co/6jXlHYuYBB#ヘルク pic.twitter.com/265AiZgPO4
最初のコミカル要素と、主人公が強い、そして、天然かついい子という点でマッシュルが思い浮かびました!
主人公マッシュの天然で、強くて、心優しいところはヘルクと同じですよね。
そして、最初のインパクト。
面白いというイメージはとにかくヘルクとマッシュルは同じではないでしょうか?
そして、実はシリアスで、重いストーリーが隠れているところも似ています。
ぜひマッシュルもチェックしてほしいです。
ヘルクCVこにちゃん(小西克幸)は、ブラット役でマッシュルにも出演されています。



もうマッシュルしか思いつきませんでした!


まとめ
Helckについてまとめました。
まだまだ序盤といった感じのストーリー展開ですが、これからさらに深くなっていきます。
ちょっと耐えられるか心配だったりもします。
今は楽しく見ていきたい・・・。
後半までに心の準備をしようと思います。
そしてそして!1クール目のOPがかっこいいことも忘れずに!
OPは七海ひろきさんが担当されています!
かっこいいに決まってますよね。
元タカラジェンヌの強さあふれてます。
七海さんはエディル役でも出演されています。
見どころ満載なHelck、ぜひチェックしてみてください!
ピウイのことも忘れないであげてくださいね。