すきま時間で聴く読書「Audible」今なら30日間無料

葬送のフリーレン人気の理由は?原作のどこまでアニメ化?

葬送のフリーレンの評判は?つまらない?面白い?アニメ感想まとめ

葬送のフリーレンが秋アニメでスタート!

葬送のフリーレンのアニメがスタートします。

楽しみにしていた方も多いでしょう!

こちら秋の注目作品の一つですよね。

葬送のフリーレンはマンガ大賞2021で大賞を受賞するなど、累計発行部数1000万部を超える人気コミック!

期待が高まるばかりです。

そんな葬送のフリーレンについて今回は人気の理由、原作のどこまでアニメ化されるかを見ていきます。

アニメを見ようか迷っている方は参考にしていただければと思います。

葬送のフリーレンの人気の理由をチェックしてみてください。

目次
 

葬送のフリーレンのアニメはいつから?

9月29日金曜ロードショーでスタート!

初回はなんと金曜ロードショーでスタートします。

今までにないパターンですよね!

初回放送が金曜ロードショーというのは史上初のこと!

それだけ注目されているということですよね。

そして、2時間という枠で放送できるのもそれだけ力が入っているということではないでしょうか?

日テレ放送という強みの一つですね。

そして、放送直前配信もあります!

こちらもチェックしてください!

通常放送は10月6日からです!

日本テレビ系の新アニメ枠「FRIDAY ANIME NIGHT(フラアニ)」で2話以降は放送されます。

 

葬送のフリーレンは完結している?

完結していません!

葬送のフリーレンは週刊少年サンデーにて絶賛連載中です。(休載多め)

現在コミックスが11巻まで発売されています。

まだ11巻が発売されたばかり。

完結はまだのようですね。

 

葬送のフリーレンはどこまでアニメ化される?

4巻まで?

初回は2時間スペシャルですが、何クール、何話かは発表されていません。

1クールでキリのいいところまでと考えると4巻、一級魔術師試験編直前までがいいのではないでしょうか?

これはかなりスローペースに進むかもしれないと思ったり。

フリーレンの回想を丁寧に描かれていくのかなと期待もしています。

ゆっくりとした優しい世界観で進んでほしいという希望もあったり。

サクサクテンポよく!とはいかないかなとは思います。

キリのいいところで一旦終了。

原作ストックがたまってまたアニメ化が一般的かなとは思います。

しかし、原作ストックを使い切っての放送というのもあります。

原作使い切った作品では、陰の実力者になりたくてなどが有名。

(2クール全20話という構成)

こちらも人気作品だからのことです。

ですから、葬送のフリーレンも原作ストックを使い切る可能性はあります。

しかし、ゆっくりペースだと2クールでは終わらないので、アニオリ構成ということもあるかもしれません。

葬送のフリーレン人気の理由は?

  • ストーリーのはじまり方!
  • 死への直面

面白いといわれる理由は何かというと、

ストーリーのはじまり方が一番大きいようです。

物語のはじまりが、魔王を勇者パーティーと倒した後からはじまる斬新さ、そこが凄いのです。

普通の物語は、魔王を倒すための冒険が描かれることが多く、通常は冒険がメインで、魔王を倒して終わり!

というのが一般的。

しかし、葬送のフリーレンは魔王を倒した後からはじまるのです。

魔王を倒した後の物語というのはなかなかないですからね。

そこは興味がわきます。

さらに、魔王を倒した後のフリーレンの後悔からはじまるというのも、変わっています。

どうゆうことかというと、注目ポイントの2つ目、死への直面

フリーレンはエルフということもあり、長寿です。

しかし、人の寿命は短い。

かつての仲間たちとは死に別れてしまう。

その埋められない虚しさ、何とも言えない感じを描いている作品です。

いなくなってしまった人は戻らないというのが一つテーマのようにも思います。

フリーレンの心の動きを見てほしい!となる作品。

重いイメージになりがちですが、クスっと笑えるところや、突っ込みたくなることもあるので、涙ばかりのストーリではないので大丈夫!

葬送のフリーレンおススメポイント!

種崎敦美さんのフリーレンに注目!

声優好きの私としては、主人公フリーレンを種崎敦美さんということで、もう見る決定!

あっちゃんはこういう役いいんだよね~。

と、かってにもう納得しています。

そうです。

種崎敦美さんの物静かだったり、感情を表に表さなかったり、切ない思いを抱えている役は絶品!

フリーレンのことを考えると合わないはずがない!

と言えると思います!

タイプ的には魔法使いの嫁のチセの感じですよね。

フリーレンの感情の変化、後悔、苦悩・・・そのあたりの演技に注目してください!

あと冷たい(さめた)感じも。

ちなみに種崎敦美さん、秋アニメはメインが多いです!

  • スパイファミリー:アーニャ
  • 魔法使いの嫁:チセ
  • 葬送のフリーレン:フリーレン

うれしい限りです。

アーニャとのギャップが凄いですが、そこがまたいいかもしれませんね!

うさきち

ヒンメル役の岡本信彦君もいいですよ~。

まとめ

涙を覚悟してみます!

葬送のフリーレンについてまとめました。

すでに初回放送を9月23日に上映イベントがありました。

キャスト陣の想いが素敵!

フリーレンが抱える想い、テーマが少し重いところもありますが、心に響く物語だと思います。

初回放送から涙覚悟で見ようと思います。

大切なものが見つけられる感じがする作品ではないでしょうか?

ぜひ初回からチェックしてみてください!

配信も充実しているので、チェックしやすいです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次