最近のアニメは、毎シーズン多数配信されており、全てのアニメを視聴するのは難しくなってます。
アニメは、ネットの動画配信サイトを複数契約しているため、どれでも視聴することが出来る環境ですが、全部見る暇がないですよね。
今回は、アニメを切るタイミングや基準について色々調べてまとめてみました。この記事では、主に2つのことを解説
- アニメを切るタイミングと基準
- アニメを大量に一気見視聴する方法
毎日、大量のアニメや漫画を読んでるワイが語ります。作品数は1000作品は観てるといいたいけど、さすがにそこまでは観てない気もする。
アニメを途中で切るタイミングと基準
- 1話切り
- 3話切り
2,010年頃では、基本的にアニメは第3話ぐらい視聴してから、継続してアニメを視聴し続けるかどうか判断する人が多かったように思えます。
3話ぐらいまで視聴すれば、だいたいどんな内容のアニメかわかりますしね。
有名どころでは、「魔法少女まどかマギカ」(まどマギ)は、3話でガッツリ方向転換というかストーリーの続きが気になってしまうような内容だったので、とりあえず3話まで視聴してみて欲しいとか言ってたような気がします。
「切る」という言葉は、あまりいい感じはしませんが、ネット用語的にはこれで問題はないかなと思います。
アニメ1話切りは早すぎるかも
2022年の春アニメでも80作品以上の放送があったりするので、アニメの量が多くなりすぎたのが原因なのは間違いないでしょう。
しかも、今はスマホゲームやYoutubeやSNSなど暇つぶし出来ることが色々あるので、アニメ視聴だけに時間をつかうことが出来ないというのも理由の一つになっていることは間違いないかなと思います。
みんな忙しいため1話が面白いと視聴を継続してくれる可能性が高まるので、比較的アニメも1話は結構力を入れてる作品も多いような感じがしますね。
後から面白くなってくる作品もありますが、そういったのはある程度前評判が良くないと厳しい状況だと感じます。
それほど、大量のアニメがあるのでね。
全部視聴することなんて難しすぎるぐらいになってます。
人気がある作品はランキングで簡単にわかる
視聴するアニメを失敗したくないという方は、とりあえずランキングに入っている作品から視聴することにしたら間違いはないかなと思います。
ちなみに自分は、ランキングに入ってるからといってパッと見で視聴したいと思わなければ視聴しないことも多々あります。
結構、イラストで決めることが多いですが、意外と視聴してみたら面白いっていうのもあるので、とりあえずアニメ流しつつ他のことをしながらっていうのもありです。
月額サービスは、使わないと勿体ないのでアニメをずっと流しまくっておけば、元を取れる感じがしてるので、そうやってます。「U-NEXT」は、そんな使い方をしていても、途中で止まらなかったりするところも嬉しいところです。
ネットフリックスやdアニメストアなどは、一気観視聴してる時でも、「まだ視聴してますか?」とか出てきて、視聴してるのにもかかわらず急に動画が止まったりするのが邪魔くさいです。
▶「U-NEXTの詳細についてはこちらから【31日間無料】」
アニメを大量に視聴する方法
これプラスでOP,EDも飛ばしていくと、10分ぐらいで1話視聴することが可能なので、めちゃくちゃ早くアニメを消化することが可能です。
過去の作品でシリーズが長いアニメなどは、特に倍速視聴すると一気に見ることが出来て追いつくことが出来たりします
最近のアニメは、続編で2期、3期とかの作品もあったりするので、1期を見てなかったとかの場合は、倍速視聴で一気観することをおすすめします。
動画を飛ばして見たりすることは無いですけどね
まとめ
ネット動画が普及したお陰で、視聴するアニメに困ることは無くなりましたが、視聴出来る作品が多すぎて、どれを視聴するか迷ってしまったりすることが多くなってしまいました。
視聴しだしたら、結構面白くてハマってしまったっていう作品も多いですが、なかなか視聴するかどうか迷うこともありますよね。
そういう時は、他の記事でジャンルごとのおすすめアニメなどもまとめてますので、別記事も確認していただけたらと思います。