自宅に居る時間が増えたので、4K有機ELテレビやスピーカーやヘッドホンなどを色々と新調しました。
今回は、自宅での音楽やアニメなどを視聴する音響環境について、ヘッドホンかスピーカーどちらの方が音質が良いかについておすすめをブログの記事としてまとめることにしました。
スピーカーかヘッドホンどっちを買うか迷ってる方の参考になればと思います。
ヘッドホンかスピーカーどっちの方が音質が良いのか?
もちろん、使うスピーカーやヘッドホンの品質にも変わると思いますが、今回実際に自分が所持している物で比較しました。
スピーカーは、「AIRPULSE A80」(7万円台)とヘッドホンは、「WH-1000XM4」(4万円台)になります。
価格的にヘッドホンの方が多少安い価格のため、スピーカーの方が高くて良いやんってなるかもしれませんが、持っているヘッドホンで一番高い物がこれなので仕方ないです。
スピーカーは、毎日のパソコン作業する時に絶対使いますが、ヘッドホンは、ごくたまにしか使用しないんですよね。
人によっては、あまり音を出しにくい環境の人は、ヘッドホンの方が重宝すると思います。
どちらも爆音で音楽を聴くことはない感じで使っているため、基本的にはスピーカーをメインに使うことが多いです。
ヘッドホンがおすすめな人
ノイズキャンセリング機能があると、周りが多少うるさくても音楽を掛けたらかき消すことが可能なので、自分の世界に入りやすいです。
Bluetoothでワイヤレス接続することが出来て、音質もそれなりに良い感じなので、深夜に静かに一人で音楽を楽しみたい時も良いなって思います。
ただ、ヘッドホンでは横になりながらは視聴しにくいですし、耳の圧迫感はどうしてもあるなって感じがします。
音量も上げやすい分、スピーカーと比べて耳も疲れやすいです。
ヘッドホンは、どうしても圧迫感があって長時間の使用はツライものがありますね。
長時間使用するなら、スピーカーの方がいい感じ
ワイヤレスイヤホンの「Airpod pro」は、ほどほどの音質でコンパクトでありつつノイズキャンセリング機能ありからのアップル製品の連携が良いから、外出先での相棒としては最高なんよな
スピーカーがおすすめな人
スピーカーは、設置する場所が必要だったり視聴環境も大事ですが、実際音を聞くとやっぱり、スピーカーの方がヘッドホンよりも好みです。
スピーカーであまり大きな音で聴くことはないですが、それでも音の臨場感と広がりが良いなって感じます。
しかし、映画館とかは、音が大きすぎて逆にうるさいなぁって感じてしまいます。
セリフとかは、普通だけど爆発音とか破壊音とかがやたらうるさいと思うのは、自分だけでしょうか?
スピーカーの方が疲れにくい
耳の疲れもヘッドホンで聴くよりも疲れにくい感じがするので、長時間音楽を視聴したいなら、スピーカーの方が良いですね。
ただ、大きな音で視聴したいという人は、防音対策してないとあまり大きな音を出すことは難しいです。特にサブウーファーの低音を響かせるのは気を使う部分になりますね。
深夜マンションでガンガン鳴らすのはクレーム物です。そういう時は、音量を控えめにするか大人しくヘッドホンで音楽を楽しむ方が良いかと思います。
音の好みは、人それぞれかもしれませんが、基本的にはスピーカーで聴きたいところですね〜。
でも、ある程度の値段がするヘッドホンなら、普通に良い音で視聴することが出来るため、耳の圧迫感が嫌いじゃないなら、ヘッドホンも普通ありです。
まとめ
生活環境的にそんなに音を出すことが出来ないけど、良い音を聴きたいという方は、ヘッドホンの方が良いかなと思います。
どの環境で頻繁に使うかによって予算の掛け方を考えるのが一番ベストですね。
2〜3万円ぐらいの予算なら、ヘッドホンの方が良い音質を手に入れることが出来ます。
スピーカーで、それなりに良い音質で音楽を聴きたいという人は、10万円近くは出したいところですが、3万円程度のでもそこそこいい感じです。
個人的には、スピーカーには、10万円以上は出せないので、今使っている「AIRPULSE A80」を長く使うことになりそうです。
スピーカーは、特に問題無ければ10年近くは使える物だと思うので、ある程度は思い切って良い物を購入した方が満足度は高いはずです。
ちなみにサウンドバーは、高いサウンドバーでも所詮サウンドバーだなという感じがするレベルなので、コスパはアクティブスピーカーの方が上だと思います。
ちなみに良い音で音楽を聴きたいという方は、「Amazon Music HD」がハイレゾ音源があったりして高音質で音楽を楽しむことが出来るので、まずは無料トライアルを利用して、色んな曲を聴いてみることをおすすめします。「ウルトラHD」音源とかは、本当に凄く良い音質だったりします。