すきま時間で聴く読書「Audible」今なら30日間無料

テレビを持たない生活のデメリットは?無くても困らない理由

テレビを持たない

今は、スマホは持ってるけど、テレビやパソコンは持ってないという人がどんどん増えてるような感じします。

実際スマホが便利過ぎるため、スマホが無いのは困るけどテレビが無いと困るっていう人は少ないです。

今回は、テレビを持たない生活のデメリットはあるのか?無くても特に困らない理由について色々まとめることにしました。

今テレビを持ってるけど、処分しても大丈夫かどうか考えてる人の参考になればと思います。

目次

YouTubeプレミアムを月額133円で契約する方法

YouTubeプレミアムは日本で登録すると月額1280円ですが
トルコで登録すると月額29.9TRL(約133円)
になります。

普通ならトルコで登録することは出来ないですが
VPNという機能を使うことで格安でYouTubeプレミアムを契約できます。

実際、私は「」を使って1年以上YouTubeプレミアムを
月額200円程で契約できています

                           

知ってる人だけが得したり、損する世の中なので、得する側でいたいものですね。

\ このことは、以下の記事で解説してます /

VPNを使って、YouTubeプレミアムを月額200円台で契約する裏技まとめ


テレビを持たない生活のデメリットは?

メリット
デメリット
  • 暇つぶしが出来る
  • 大画面で動画を楽しめる
  • 雑談のネタになる
  • 広告が邪魔
  • 視聴したいタイミングの番組なし
  • NHK受信料支払い義務あり

簡単にメリットとデメリットをまとめてみましたが、今は本当にスマホでテレビの機能代わりをすることが出来ます。

テレビを持つ大きなデメリットとしては、NHK受信料を支払いしないといけない義務が生じてしまいます。

NHK受信料を契約した場合、1年で、衛星放送で24,900円、地上契約で13,260円というコストが発生します。

現在、NHK受信料を支払いしている人は、テレビを持たない生活にするだけで、この受信料を全部カットすることが出来ます。

もし、テレビを処分したら、さっさとNHK受信料の解約をしてください。

そうじゃないと無駄にお金だけを払い続けることになります。

10年テレビを持ってたら、それだけでNHKに24万円以上のコストを支払ってるとなるから、結構バカにすることが出来ない金額だと思います。

今時、月額2000円もあれば、スマホの通信費支払い出来る金額なので、NHK受信料は高すぎる!!!

またNHK受信料を支払いするぐらいなら、どこかの動画配信サービス(VOD)を契約した方が遥かに有意義に好きな動画を楽しめます。月額440円〜月額2000円程度のサイトが多いです。

ネット動画配信サイトなら、自分が視聴したいタイミングで視聴したい動画のみを視聴することが出来て利便性も上ですし、動画の配信されてる数も圧倒的に多いです。

テレビのメリットは大画面で動画コンテンツを楽しめる

今、テレビも持つメリットは大画面で映像コンテンツを楽しむことが出来るぐらいになります。

このメリットは、結構大きいので自宅でゆっくりとエンタメを楽しみたいという人は、大画面テレビというのはロマン的なものがあります。

65インチの4K液晶テレビが10万円を切る価格帯で購入することが出来るというのは、圧倒的コスパですもんな。スマホの方が高いぐらいになってますね。

画面の大きさを気にしないなら、スマホやタブレット端末でも、ニュースや「映画」「アニメ」「ドラマ」などの動画コンテンツも、今はインターネットの動画配信サービスによって、自分が視聴したいタイミングで一気見視聴することが出来るようになりました。

ネットの動画配信サービスの良いところは、スマホやパソコンやテレビどの端末からでも楽しむことが出来るところで、場所やタイミングを選ぶ必要性がないのがいいですよね。

良いシーンで入るCMとかもないので、コンテンツに集中して視聴することが可能です。

最近の若いもんは、スマホ依存症で映画館の2時間とかを見る集中力がないみたいですけどね。普段から、ながら作業してる人が多いってことかも

「ハイセンスのテレビは安いけど評判はどうなの?」

 

テレビが不要に持たなくなった理由は?

次にテレビを持たなくなった理由について、色んな人の意見もまとめてみました。

他の人の意見としても、インターネットの動画配信サービスの充実が一番大きくて、地上波放送の魅力が減ったというのが一番の原因みたいな感じでした。

40代男性

元々はテレビっ子で、家にも部屋ごとに置いていましたが、残業の多い会社に勤め始めてなかなかテレビを観る時間が取れなくなりました。

一週間分録画したものを休みの日にまとめて観る生活を続けていましたが、それでもドラマなどは追いきれず、3倍速で観たり飛ばしながら観たりと、録画分を消費するのがやっとで素直に楽しめなくなってしまいました。

はじめの転機となったのはインターネット放送のGYAOがサービスを始めた時です。パソコンからまるでテレビのように放送が楽しめることに衝撃を受けました。

  続いての転機は「amazonprime」のサービス開始です。

タブレットから好きなときに好きなだけ映画やドラマを見れる。またスポーツジムや通勤にも持ち歩ける事が衝撃でした。

その後テレビが故障した時に廃棄し、今ではスマホとタブレットからインターネット放送を観る事で十分満足しています。

「Amazon プライムビデオ」の詳細はこちら

 

まとめ

一昔は、自宅で楽しめる娯楽といえばテレビが大きかったかもしれませんが、インターネットがここまで普及した現代だとスマホやパソコンなどの利便性の方が圧倒的に良いみたいですね。

インドア派の自分は、大画面で動画を視聴することが出来るため、テレビを持つメリットもありますが、地上波放送を見るためには使わないなぁって思います。

スマホやパソコンだけでは、もっと大きな画面で映像を楽しみたいという場合もあるかと思います。

そういう大画面で映像を楽しみたいという方は、「プロジェクター」という選択もあります。

プロジェクターなら、今の時代1〜2万円もあれば、100インチ以上の映像を楽しむことが出来るので、どうしても最新の映画を視聴したいという場合以外は、自宅のホームシアターで良いよね。ってなるぐらいです。

「プロジェクター関連の記事一覧」

最近は、外出する機会を減らして自宅の環境を良くしたいという人も居るので、娯楽として割り切って大画面のテレビを持つのも悪くはないと思います。

大画面と良い音響で見るアニメは最高ですからね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次