ワンピースは、かなり長編作品で日本人ならほとんどの人が名前を知っている超大ヒット漫画作品です。
全世界累計発行部数5億部突破のギネス記録を達成した漫画で、全てワンピースの内容は視聴するぐらいにはワンピースは見てます。
今回は、ワンピースのエピソードの中でもあまり人気がないつまらないと感じた不人気編を理由付きでまとめました。
結構、途中でワンピースを見なくなったという人の話を聞いたので、面白くないと感じたエピソードを見て、ワンピースから離れてしまったら勿体ないですからね。
もちろん、面白かったと感じた人もいると思いますので、それは自分の感性を大事にしてほしいと思います。
基本的には、何でも楽しめる方が一番いいですもんね。
ワンピースつまらない編はどれだった不人気エピソードは?

- フォクシー海賊団編
- 空島編
- 魚人島編
- ホールケーキアイランド編
- ゾウ編
ワンピースの中でも、このエピソードは比較的不人気というか面白くなかったと感じた人が多いみたいでした。
特にフォクシー海賊団編は、一番不人気だった感じであまり見なくてもいい話だと感じたぐらいですね。
これまでの敵に比べてヴィジュアルがパッとしないし一瞬キャラ性格がバギーとかぶってしまった気がしてガッカリしました。
ましてバトル方法がゲームや小狡い手での敵の奪い合いで、ここのストーリーは作る必要があったのかなと思いました。
もしくは後にでてくるとある海賊の島でやってたゲームの伏線?かもとも思ったがやっぱりあの話はいらない気がしました。
全部視聴している自分でもフォクシー海賊団は、つまらないと感じた記録があります。
フォクシー海賊団編

とくにハラハラする場面もなく、敵の容姿も強さも魅力がないため、ワンピースで1番面白くないのがフォクシー海賊団編だと思います。
その前後が敵が強大であり、麦わら海賊団のかっこいい場面が多くあっただけに、その落差が大きく、ギャグ回に近いものだと思いました。
一話二話程度のギャグ回であれば、楽しんでみることができるのですが、コミックス一巻ほどの長さであり、非常に長いため、読むのが少し辛かったです。
伏線のためにこのエピソードを書いたのかもしれませんが、もう少しハラハラしたり、敵に魅力があれば楽しんで読むことができたかもしれません。
空島編


スカイピア編は、話の展開が悪くなかなか話に夢中になれませんでした。
その前かアラバスタ編で感動しておわって空島編ではその波に乗ることができずに1度途中で読むのをやめてしまったという人も多いでしょう。
その前の長編、アラバスタ編がとにかく面白すぎて、相対的に面白くないと感じてしまった部分が大きいです。
もう一度読んだときにはなんとか読めたが、最後の敵がでてきてもぱっとしない印象でした。
しかし、大事なエピソードでもあるため、切り離すことは難しいのではないかなと思った部分はあります。
最初の空島に行く場面では、通行許可証について触れているがなかなか理解ができずに、よくわからないまま読みすすめてしまったことも減員であると考えられる。
空島が空から落ちてきて伏線を回収したときには、必要だったんですね。
敵としてエネルが出てきましたが、ビジュアル的に物足りないと感じてしまいました。
ルフィ以外には強敵ではありましたが、雷の能力であることから、ルフィに対してあまりにも不利でしたし、ハラハラドキドキしなかったです。
最終的にはルフィが余裕で倒してくれるんだろうなと思いながら安心して読めてしまいました。
もう少し敵としてのかっこよさや強さをみたかったと思います。
魚人島編


麦わら海賊団が修行し強くなったのに、その能力を発揮出来るシーンがイマイチ見栄えしなかった為です。
ルフィ達が強くなったことは感じられるのだが、アラバスタ編やCP9編のように強敵と強くなったルフィ達でギリギリの死闘で手に汗握るシーンが見たかったにもかかわらず、薬で強化された敵で、しかも今までの戦いと比較してかなり簡単に勝利してしまったところが少し面白くなかったです。
また、今後の伏線もポセイドンと玉手箱ぐらいで空白の100年に迫るシーンも少なかった為、次回以降へのワクワク感を得られる点が少なかったことも要因の1つです。
ホールケーキアイランド編


ホールケーキアイランドは、全体的にグダって観てしまいました。
ホールケーキアイランドに入る前と終わった後で進展が少ないのと、大きな見どころが無いところ、サンジがどんどんヒロイン化して行くところがあまり好きではありませんでした。
結局ビックマムは倒せないし、ジェルマ66も無くなる訳では無い…
サンジも結婚しない…何
しに行ったんだろう…の感想が強いです。
特にサンジは昔の頭が良いクールなイメージが好きだったので、ヒロイン過ぎて寂しくなりました。
ジェルマ66のくだりは良いと思いますが、助けられすぎというか。寂しいシーンが多かったなと。
全体的にグダってしまっていたので1番面白くないと感じました。
ゾウ編


ゾウ編は、作品の中でも伏線の回収やこれからの伏線を作るためにあるお話であるため今までの話の様にワクワクする展開が少ないです。
それに加え、仲間の1人であるサンジが自身の家柄の関係で結婚をすると伝え仲間から離れてしまう衝撃の展開があります。
今後の伏線のためとはいえ続きが気になりゾウ編自体の話が長く感じてしまい早くサンジを連れ戻す話になってほしかったため、つまらなくってしまいました。
他にも、ゾウ編の前にあたるドレスローザ編が人気キャラであるエースの能力を継ぐ者の登場やローの過去、悪魔の実の覚醒の初登場、主人公ルフィの3年間の修行の成果であるギア4の初登場という熱い展開が続いた後にある話のため落差がすごく面白くなく感じました。
まとめ


ワンピースは、一つ一つのエピソードがかなりストーリーが長いです。
そのため、あまり面白くないなって感じた編だと正直読むのが辛いと感じる人もいるかもしれません。
特にワンピースの漫画は、比較的文字数が多いので読むのが大変だと感じる人も多いです。
そういう人は、アニメでのまとめてイッキ見視聴がおすすめなので、ぜひ視聴してみてください。

