ガジェット– category –
-
ハイセンステレビの評判!壊れやすい?実際に使った感想をまとめてみた
ハイセンステレビは、値段も安いので購入を検討してる人も多いかと思います。 しかし、ネットでは実際に買ったかどうかわからないエアレビューも多いので、今回は実際に... -
パソコンはテレビ代わりになる?むしろPCのが必須【徹底解説】
スマホやパソコンの普及により、インターネットでの動画視聴がメインになってる人も増えてきてます。 まだ、地上波のテレビ放送を視聴しているという人は、デジタル機器... -
ゲオテレビの評判は?画質悪いというレビューは本当なのか?
DVDレンタルやゲーム販売で有名なゲオですが、最近テレビなどの家電も販売してたりします。 そして、ゲオで販売されているテレビが安いということで評判になってました... -
Amazon大型テレビの設置は依頼しよう!非常にコスパ良い
最近、自宅の環境作りにかなり力を入れているため、大型の有機ELテレビをAmazonで購入したので、設置依頼についてのレビューをまとめました。 結論から言うと、50インチ... -
有機ELテレビを使ったら液晶には戻れない?【実体験レビュー】
有機ELテレビは、液晶テレビと比べると黒の表現が非常に良くて高画質だと感じるやすいテレビです。 価格帯も以前よりかなり安くなって来たので、液晶か有機ELテレビどっ... -
ハイセンスのテレビは壊れやすい?3台使ってきた評価【実体験】
今回は、ハイセンスのテレビは壊れやすいのか?実際に3台ハイセンスのテレビを使ってきた自分が評価します。 先に結論からまとめるとハイセンスのテレビだからといって... -
AIRPULSE A80にサブウーファーを使ってみた!低音がヤバい
AIRPULSE A80をテレビやパソコンに繋げて利用してましたが、少し低音が物足らない時があったので、サブウーファーを購入して接続してみました。 今回は、エアパルスa80... -
展示品のテレビは後悔する!新品を買うべき理由とは?
家電量販店を見ていると商品入れ替えの時、展示品の商品が安く販売されていることがあります。 しかし、展示品の4kテレビの購入は後悔すると思うので、買うなら新品を買... -
テレビ大きすぎて後悔する?6畳75インチでも余裕だった件
最近は、自宅に居ることも多くなった人も多いかと思います。そんな中で自宅での暇つぶしには、大きなテレビで動画視聴するのも一つの楽しみですよね。 基本的にずっと家... -
ネクシオンのテレビはどこの国?格安だけど大丈夫か評価まとめ
今回は、ネクシオンというメーカーのテレビを評価していていきたいと思います。 またどこの国のメーカーか気になってる人もいる感じなので、こちらも調べてまとめること...