新着記事
-
漫画1冊読む時間はどれぐらい掛かる?平均速度が知りたい
最近は、「Kindle」の電子書籍読み放題サービスなどもあり、読書スピードが上がれば、もっと色んな作品を大量に読むことが出来るのにと思ってました。 そんなところで、... -
ゆるキャンドラマがひどい?なぜ気持ち悪いと言われる理由とは
「ゆるキャンドラマ」で検索してみると「ゆるキャンのドラマがひどい?」や「気持ち悪い」などとちょっと辛辣なキーワードが出てきました。 ゆるキャンという作品は、原... -
響け!ユーフォニアム高坂麗奈のトランペットのモデルは何?
アニメ「響け!ユーフォニアム」に登場するキャラクターの高坂麗奈は、吹奏楽でトランペットを吹いています。 今回の記事では、その高坂麗奈が使用しているトランペット... -
ABEMAプレミアムのメリット・デメリットの評判を徹底解説まとめ
今回は、「ABEMAプレミアム」の利用を検討している方に向けて評判やメリット・デメリットから全てのことを徹底的に解説していきます。 その分、結構長い記事になりまし... -
ハイセンス4kテレビが初期不良で液晶割れしてた件について
今回は、ハイセンスの65インチの4kテレビ「65U7E」を購入した時に初期不良で液晶割れしてた実体験について語りたいと思います。 写真でも載せていますが、この様にか... -
ハイセンスの4kテレビってどう?実際に1年毎日使ったレビュー
家電量販店の実店舗では、あまりハイセンス(Hisense)の4k液晶テレビが置いてることが少なかったりします。 しかし、ネット通販で購入する場合は、価格のコスパの観点... -
4Kテレビ大きな画面は目が疲れやすい?対策方法まとめ
現在、1.5メートルぐらいの距離で75インチの4K液晶テレビを視聴しているのですが、結構目の疲れが気になって来ました。 しかも、こんな大きなテレビを置いてる部屋が6畳... -
スピーカー横置きの向きはどっちが良い?寝かせても問題なし?
最近、あまり外出する機会を減らして自宅の環境を良くしようと思ってる人は多いかと思いますが、自分もその中の一人で大型の4k液晶テレビを購入したり高めのスピーカー... -
AIRPULSE A80ブログレビュー!スピーカーの音質はあがった?
AIRPULSE A80というスピーカーを購入してみたのでブログでレビューしていきます! 購入した理由は、最近在宅時間が増えたので自宅の環境を良くするために有機ELテレビの... -
ヘッドホンかスピーカーどっちの方が音質が良い?【音楽視聴】
自宅に居る時間が増えたので、4K有機ELテレビやスピーカーやヘッドホンなどを色々と新調しました。 今回は、自宅での音楽やアニメなどを視聴する音響環境について、ヘッ...