記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
- ウォーターサーバーのデメリットは?
- 後悔して契約をやめた人の話が聞きたい
- お水が高いんじゃないの?
- 電気代やレンタル代がかかるって聞いたけど
そんな疑問はありませんか?
- いつでも冷たいお水とお湯が出て便利!
- おしゃれなウォーターサーバーがあると自慢できそう。
って思って、ウォーターサーバーを導入しようとする人が多いのですが、ちょっと待ってください!
メリットが多くて便利なウォーターサーバーですが、デメリットを知らずに契約すると大きな後悔をする事になります。
この記事では、ウォーターサーバーを契約したことのある50名の方にアンケート調査を行い、解約した理由を実際にお聞きしました。
デメリットも知ったうえでメリットとデメリットを比較し、それでも必要なら契約をしましょう。
注文ノルマや無料レンタルなど、ウォーターサーバーの裏事情について気になる方はこちらの記事もぜひ参考にしてみてください。
【レンタル代で比較】ウォーターサーバーのレンタル代のカラクリと裏話
この記事を読めば、失敗することなくウォーターサーバーを選べるようになります。
- ウォーターサーバーのデメリットを知りたい
- ウォーターサーバーの解約した人の理由を知りたい
- 自分の家に本当にウォーターサーバーが必要か知りたい
実は私、夜中のミルク作りで何度も失敗をしているんです。恥ずかしながら、眠くて寝過ごしちゃった~なんてことも!
「もうしんどい~」って何度も泣きそうになりましたが、ウォーターサーバーを使うようになって、ミルク作りが本当に楽になり、非常に助かりました。
ウォーターサーバーって想像以上に本当に便利!
ほしい時に冷たいお水やお湯がすぐ出るし、水分をたくさん取れて健康に良く、家族もみんな大満足。
お水は自宅まで宅配してくれて楽ですし、今では旦那以上に大切な存在です(笑)
私は徹底的にウォーターサーバーを比較・検討しました。
実際に使っている友人や解約した人の話しを聞いて、その上で納得してウォーターサーバーを使っているので後悔していません。
ウォーターサーバーのデメリットを知らずに契約すると、金銭的にも精神的にも大ダメージになります。
今回はあえてデメリット中心で、メチャクチャひどいことを書いています。
デメリットをしっかり理解した上で、ウォーターサーバーを使うかどうか決めてくださいね。
- 水道水に満足している人
- 1人暮らしや2人暮らしで水の使用料が少ない人
- 外食が多く、あまり家で料理をしない人
- 健康より、お金を優先する人(ウォーターサーバーの水はペットボトルの水より高い)
目次
- 【50人に聞いた】ウォーターサーバーを置いて後悔!契約をやめた理由
- 【後悔しない】ウォーターサーバーのお悩み解決方法5選
- 無料で試せるウォーターサーバーを使うのがオススメ!
- ウォーターサーバー愛用者が使い続ける理由と平均使用年数
- ウォーターサーバーのデメリット12選
- デメリットを受け止めよう!
- デメリットがあるのに、どうしてみんな使っているの?
- デメリットがあっても大丈夫!きちんと認識すべし!
- ウォーターサーバーを使う前に、本当に必要か事前に検討しよう
- ウォーターサーバーをやめた理由は確認不足が多い
- ウォーターサーバーのメリット14選
- デメリットが少ない、おすすめのウォーターサーバー
- ウォーターサーバーのデメリット まとめ
【50人に聞いた】ウォーターサーバーを置いて後悔!契約をやめた理由
当サイトが独自に調査したアンケート結果(※)では、ウォーターサーバーを契約したことがある50名のうち、「使い続けている」と回答したのは40名、「解約した」と答えたのは10名でした。
解約率は約20%で、使い続けている方の継続率は80%ということに!
「ウォーターサーバーを解約した」(つまり契約して後悔した)と答えた10名のやめた理由は以下の通り。
※調査概要、調査対象:ウォーターサーバーを契約した経験がある20代〜60代の男女50名、クラウドワークスにてアンケート調査を2022年8月に実施。
料金が高く感じた。4名
ボトルの交換が重くて大変だった!2名
浄水器のある家に引っ越したなど、引っ越しを理由に解約した。2名
ショップの対応が悪かった。1名
使う頻度が少なくなり余らせた。1名
調べた結果、ペットボトルの天然水に比べて料金が高いことや、ボトル交換が大変、引っ越しで環境が変わったことなどが解約の理由としてわかりました。
やはり金銭面や設置状況が理由で利用しなくなったユーザーが多いようです。
【後悔しない】ウォーターサーバーのお悩み解決方法5選
ウォーターサーバーを契約したがやめた人の理由と、解決できるアイデアを紹介します。
- ①料金が高い→月額が安いウォーターサーバーを選ぶ
- ②ボトルが重く交換しにくい→足元ボトルや卓上型を選ぶ
- ③引っ越しする時が面倒→引っ越しサービスを利用する
- ④雑菌だらけ?ウォーターサーバーの衛生面が気になる場合
- ⑤一人暮らしにウォーターサーバーはいらない?→愛用者多数
①月額が安いウォーターサーバーを選ぶ
アンケートでも多かった「料金が高い」という意見。料金の高さを理由に解約したユーザーの月額料金は以下の通りです。
- 一人暮らしで1ヶ月3,000円
- 4人家族(25リットル使用)で月に8,600円
解約を決めた方は、料金が高めのウォーターサーバーを契約されているようでしたね。
逆に、家族4人暮らしで1ヶ月に24リットルで3,900円台のウォーターサーバーを利用している方など、リーズナブルなウォーターサーバーを選んでいる方の満足度は高い傾向にありました。
500mlあたりが最も安い以下のようなウォーターサーバーを選ぶなどして、家計に無理なく取り入れると後悔せずに済みます。
【赤ちゃんにやさしいお水】安くて安全な「アルピナウォーター」
500ml換算(税抜き) | レンタル料 | 電気代(エコサーバー) | 送料 |
47円 | 629~959円 | 1,000円(650円) | 配送エリアによる |
配送本数(1回) | ボトルの種類 | お水の種類 | 配送地域 |
12ℓ×3本 | 使い捨て・再利用 | RO水 | 全国(沖縄・離島除く) |
*プランによってお水の料金、機種によって電気代は変わります。
②ボトルが重く交換しにくい→足元ボトルや卓上型を選ぶ
力の弱い女性や子供にとっては重い水ボトルの交換はストレスになりがち。
下置きタイプやコンパクトな卓上型を選ぶなど、交換が楽ちんなものを選んでみると良いですよ。
グッドデザイン賞受賞!軟水で赤ちゃんも安心「コスモウォーター」
500ml換算(税抜き) | レンタル料 | 電気代(省エネタイプ) | 送料 |
77.8円 | 無料 | 609円(487円) | 無料 |
配送本数(1回) | ボトルの種類 | お水の種類 | 配送地域 |
12ℓ×2本 | 使い捨て | 天然水 3種類 | 全国 |
*プランによってお水の料金、機種によって電気代は変わります。
- グッドデザイン賞受賞!モンドセレクション金賞受賞
- 足元ボトルで女性でも簡単にお水の交換ができる
- お水容器は使い捨て。空になったらゴミ箱へ
- 硬度が低い軟水なので、お赤ちゃんでも安全に飲める
※タップorクリックすると開きます。
③引っ越しする時が面倒→引っ越しサービスを利用する
意外と多かったのが「引っ越しするタイミングで解約した」という声。
ウォーターサーバーを移動させる際は、事前に残っているボトルを飲み切ったり、水抜きする手順があり少し面倒に感じる方もいるようです。
確かに、ただでさえ忙しい引っ越し準備にウォーターサーバーの水抜きの心配までしないといけないとなると、解約したくなるのもわかります。
ウォーターサーバー会社によっては引っ越し時にウォーターサーバーを回収し、新しいサーバーを無料で配送してくれる「引っ越しサービス」を行なっているところもあります。
転勤が多い、引っ越しのご予定がありウォーターサーバーを使うかどうか迷っている方は、引っ越しサービスが充実しているメーカーがおすすめです。
ウォーターサーバーシェアNo1!家計に優しい「プレミアムウォーター」
500ml換算(税抜き) | レンタル料 | 電気代(省エネタイプ) | 送料 |
80円(最安プラン62.2円) | 無料 | 630円(500円) | 無料 |
配送本数(1回) | ボトルの種類 | お水の種類 | 配送地域 |
12ℓ×2本、7ℓ×2本 | 使い捨て | 天然水 8種類 | 全国 |
*プランによってお水の料金、機種によって電気代は変わります。
※タップorクリックすると開きます。
④雑菌だらけ?ウォーターサーバーの衛生面が気になる場合
ウォーターサーバーを利用していると、徐々に汚れていくのは事実です。
カビや雑菌が増殖して、不衛生なのでは?
雑菌やカビを心配する声を耳にすることがあります。
実際にアンケートでも、「体に悪いから浄水器に変えた」という内容もありました。
ウォーターサーバーは毎日使うものなのでメンテナンスの手間がかかります。
普段使う部分のメンテナンスは自分で行えますが、機械の中までは自分でお掃除できません。
ウォーターサーバーの種類によっては、「メンテナンスやお掃除機能が付いているウォーターサーバーの方が水道水より安心して飲める」という声もアンケート結果に多くありました。
例えば「信濃湧水」は2年に1度、無料でサーバーのメンテナンスをしています。
おしゃれな見た目で人気のある「amadana(アマダナ)」には自動でお掃除してくれる「クリーン機能」が付いているので、気になった時はスイッチを押すだけでお掃除できます。
カビや雑菌が気になる方は、メンテナンス料金が無料のメーカーや、お掃除機能が充実したウォーターサーバーを選ぶと不安が解消されますよ。
硬度16の超軟水!赤ちゃんに優しい「信濃湧水」
500ml換算(税抜き) | レンタル料 | 電気代(省エネタイプ) | 送料 |
66.7円 | 無料 | 800円(470円) | 無料 |
配送本数(1回) | ボトルの種類 | お水の種類 | 配送地域 |
11.4ℓ×2本 | 使い捨て | 天然水 1種類 | 全国(沖縄、離島除く) |
*プランによってお水の料金、機種によって電気代は変わります。
- 硬度16 の超軟水
- 北アルプスの最高の天然水
- 業界最安値クラスの天然水
- 初期費用、配送料、レンタル料、メンテナンス料が無料
天然ミネラル成分をバランス良く含んだお水「どこよりもWATER」
500ml換算(税抜き) | レンタル料 | 電気代(省エネタイプ) | 送料 |
71.6円 | 無料 | 1,060円 | 無料 |
配送本数(1回) | ボトルの種類 | お水の種類 | 配送地域 |
12ℓ×2本 | 使い捨て | 天然水 3種類 | 全国 |
*プランによってお水の料金、機種によって電気代は変わります。
- 4段階以上のフィルター除菌や無菌のクリーンルームでのボトリング
- 天然ミネラル成分をバランス良く含んだミネラルウォーター
- 使い捨てのボトルで便利
※タップorクリックすると開きます。
⑤一人暮らしにウォーターサーバーはいらない?→愛用者多数
「一人暮らしはウォーターサーバーを持て余すのではないか、ペットボトルの天然水でいいのでは?」
そのようなイメージがありますよね。
アンケートを答えた50名中、24名(女性13名、男性11名)が独身の方でした。
そのうち21名が使い続けていると回答し、3名が解約したというアンケート結果に。
使い続けている理由としては、以下のような意見が多数ありました。
- いつでも冷たいお水が飲める!
- 水道水より美味しいので気に入っている
- 重たいペットボトルを買う手間が省けた
- ペットボトルのゴミが減りゴミ捨てが楽
一人暮らしでは居住スペースが限られているので、2リットルのペットボトルを置くスペースや冷蔵庫にストックしておく場所が必要ですが、ウォーターサーバー1台あれば冷蔵庫いらずで冷たい水がいつでも飲めます。
ペットボトルの分別も不要なので、ゴミ捨ての手間も省けて一人暮らしの人にもぴったり。とはいえ、ワンルームの部屋に大きなウォーターサーバーは不向きですよね。
おすすめはスリムタイプでボトルの容量がそれほど多くない「amadana」。
テレビドラマでもよく見かけるおしゃれなデザインとスリムな形状、ボトルの容量も7リットルと12リットルから選べるので、一人暮らしにちょうど良い量を注文できるのもポイントです。
デザイン家電の「amadana」のウォーターサーバーで家がオシャレに!
500ml換算(税抜き) | レンタル料 | 電気代 | 送料 |
80円(最安プラン62.2円) | 1,000円 | 1,060円 | 無料 |
配送本数(1回) | ボトルの種類 | お水の種類 | 配送地域 |
12ℓ×2本、7ℓ×2本 | 使い捨て | 天然水 8種類 | 全国 |
*プランによってお水の料金、機種によって電気代は変わります。
※タップorクリックすると開きます。
無料で試せるウォーターサーバーを使うのがオススメ!
ウォーターサーバーはなぜ無料でお試しできるの?
「最初の○リットル無料・サーバーレンタル代無料」など、お金を払わずにお試しできるのはなぜだと思いますか?
無料で始められることで契約するハードルが下がり、気軽にお試ししやすいからと言えるでしょう。
筆者も初めてウォーターサーバーを利用したときは「無料お試し」から始めました。
ちょうど子供が生まれて、ミルク作りが大変だな〜と思っていたところでしたので、とても助かったのを覚えています。
なかなか買い物に行けないなかで、ペットボトルの水をわざわざ買いに行かなくて良かったのは本当に助かりました。
ウォーターサーバー愛用者が使い続ける理由と平均使用年数
独自アンケートでウォーターサーバーを「使い続けている」と答えた愛用者の使用年数は「半年以上1年未満」が約20%、「2年」と答えた方が17%でした。
上記の円グラフや下記表を見ると、5年〜10年と使い続けている愛用者も多いのが分かりますね!長年愛用している方の意見をお聞きしました。
半年以上1年未満 | 8名 |
1年 | 7名 |
2年 | 7名 |
3〜5年 | 6名 |
半年以下 | 6名 |
5年以上10年未満 | 4名 |
10年以上 | 2名 |
愛用者の声で一番多かったのが、「安心して美味しい水が飲める」という回答でした。
他にも「赤ちゃんのミルク作りに重宝している」「子供が好んで飲むので水分補給できる」など、子供のことを考えて使い続けているパパ、ママの意見が目立ちました。
熱湯でカップラーメンを食べたり、お風呂上がりに冷たい水を飲むなど、生活するなかで欠かせないと感じているユーザーが多いようですね!
現在子育てをしている真っ只中なら、後悔よりも「使ってよかった〜!」と思えるかもしれません。
とはいえ、ウォーターサーバーのデメリットをしっかりと理解してから使うべきだと思うので、下記でデメリットを全てお話しします。
ウォーターサーバーのデメリット12選
家計を預かる主婦目線で、デメリットしっかりと解説していきます!
- ペットボトルの水や浄水器より費用が高い
- 電気代がかかる
- レンタル料がかかる場合がある
- ついつい、使いすぎてしまう
- 注文ノルマがある場合がある
- 1人暮らしや2人家族では、使いきれない
- お水を開けたら、2週間以内にボトルを交換しないといけない
- 場所をとる
- ボトル交換やメンテナンスの手間がかかる
- 受け取りの日程調整が難しい
- 初期費用がかかる場合がある
- 契約期間中だと解約料がかかる
- 安心・安全美味しい水
- 健康に良い
- 水分補給が習慣になったので健康的な毎日がおくれる
- いつでも冷たい水と、お湯が飲める
- コーヒーやお茶、カップスープなど、温かい飲み物がすぐ飲める
- 赤ちゃんのミルク作りが簡単。短時間で作れる
- 料理に使え、料理が美味しくなる
- 水が長持ち
- 重たい水を運ぶ必要がない。水を購入する手間が省ける
- 冷蔵庫のスペースが広がる
- 電気ポットや浄水器がいらなくなり、キッチンがすっきりする
- 災害時の備蓄水
- レンタル第やフィルター代がかかる浄水器が無くなり、経済的
- ゴミが減る
ペットボトルの水や浄水器より費用が高い
ペットボトルの水や浄水器よりウォーターサーバーの方が割高なのは事実です。
ネット通販で販売されているペットボトルと、ウォーターサーバーの500㎖あたりの価格を比較すると以下の通り。
ペットボトル | ウォーターサーバー |
約20~40円 | 約50~80円 |
お金のことだけを考えるならペットボトルの水が一番お得ですし、そもそも日頃から水道水で満足されている方ならウォーターサーバーを検討する必要もありません。
またウォーターサーバーが気になるものの、少しでもウォーターサーバーの水を安くしたいとお考えなら、※1天然水より※2RO水が安いのでおすすめです。
RO水が安い理由は、厳選された水源から採水する天然水と比べて、水道水からでも綺麗にろ過してRO水にできるため、安く大量生産しやすいからです。
※1 天然水…最低限のろ過や加熱などの殺菌処理を施し、天然のミネラルなど栄養分を残したもの。美味しい水を飲みたい人に人気。多少高くても厳選された水源から採水した水にこだわりたい方に選ばれています。
※2 RO水…微細なRO膜で水道水や原水をろ過処理したもので、ミネラル成分などほとんど除去されているもの。塩素やカルキなども除去されるので味やにおいを気にせず飲むことができて、水の安全性も究極的に高い水なので赤ちゃんのミルク作りに最適。
電気代がかかる
電気代は、JDSA(一般社団法人日本宅配水&サーバー協会)基準で算出して月に500~1,000円程度かかります。
冷たいお水やお湯が24時間すぐに利用できることを考えるとメリットは大きいのですが、やはり電気代は無視できませんよね。
- 省エネサーバー・エコサーバー・スリープ機能を使う
- ウォーターサーバーの電源はつけたり消したりを頻繁に繰り返さず常時ON
- 放熱効果を高めるためにウォーターサーバーの左右に空間があったほうがいい
- 冷却に電力を使わせないよう直射日光が当たらないところに置く
【逆転の発想】こんな風にも考えられる!
「24時間温水が使える=沸かす必要がなくなる」と考えてみてはいかがでしょう。
お湯を沸かすために電気ポットやガスの火を使うこともないので、その分の料金は節約できたと考えられます。
確かにウォーターサーバーを設置すると、電気代がかかります。でも考え方によっては、カットできる費用もあるのです。
ウォーターサーバーの電気代はメーカーによって違いがありますので、電気代が安いウォーターサーバーを選ぶのもアリですね。
以下の記事でウォーターサーバーの電気代を比較していますので参考にしてみてください。
【電気代を安くする5つの方法】ウォーターサーバーを電気代で比較!
レンタル料がかかる場合がある
ウォーターサーバにはレンタル料が有料のものと無料のものがあります。
言うまでもなくサーバーレンタルが有料のものは、デザインがおしゃれ、有名メーカーとのコラボ商品、コーヒー機能など何かしら付加価値のある特別なものです。
大半のウォーターサーバーが無料でレンタルできますが、有料のものでもサーバーレンタル代は500~1,000円が相場です。
ウォーターサーバーのレンタル料が気になる方へ、有料と無料の違いや、どちらを選べばお得なのかを以下の記事で解説しています。
【レンタル代で比較】ウォーターサーバーのレンタル代のカラクリと裏話
ついつい、お水を使い過ぎてしまう
最初は飲料水のためだけに設置したのに、気がつくと水道水を使うのと同じ感覚で「何にでもウォーターサーバーの水を使ってしまい、その結果、水の消費が多くなりお金がかかってしまう」。
ウォーターサーバーのお水は、そのまま美味しく飲めるだけではなく、氷・スムージー・麦茶・デトックスウォーター作り、紅茶やコーヒーをいれる、お酒を割るのに便利です。
さらにはお米を炊いたり、出汁をとったりと料理にも幅広く活躍します。
驚くことに美容意識が高い方は、ウォーターサーバーのお水を洗顔水や化粧水として使用しているケースさえあります。
ミネラルが含まれた天然の化粧水として、飲める良質なお水なので、敏感肌で低刺激のものを求めている方には重宝されています。
何にウォーターサーバーのお水を使うのか工夫は必要。
でも見方を変えると、お水への投資が未来の家族の健康を作ると思えば、価値があるお得な投資かもしれません!
注文ノルマがある場合がある
ウォーターサーバーには、多くの場合、毎月の最低注文数=ノルマが決められています。
注文ノルマはほとんどのウォーターサーバーにあって、ノルマなしのウォーターサーバーは例外中の例外です。
注文ノルマなしのウォーターサーバーをご紹介します。
注文ノルマなしのメリットは、自分のペースで自由に頼めること。費用の節約で良い!
ただしデメリットは、お水の定期便と違って毎回自分で注文する手間がかかってしまうので忙しい時に少し不便なことも…。
注文しなくても、サーバーレンタル料はかかり続けている可能性があるので注意が必要!
ノルマなしのウォーターサーバーは種類が少ないのですが、必要な時に必要な量のお水が無駄なく手に入り嬉しい!
逆にノルマがあるウォーターサーバーであっても、最低限の水ボトル本数(使い切れる量)の定期便にしておけば手間も少なくて便利。お水が使い切れなくなったら一度配送STOPも可能!
ただし、やはり費用を抑えることを最重視するなら、ノルマなしウォーターサーバーがおすすめ。
1人暮らしや2人家族では、使いきれない
基本的に子供のいる3人以上の家庭ではお水を沢山使うため、使い切れないことはあまりないです。
ところが1人暮らしやあまり家にいない2人家族では、ウォーターサーバーのお水を使い切れないこともあります。
「無理にでも使い切らないといけない」ということがプレッシャーになってくると苦しいものですよね。
サントリーの水大辞典にも記載されていますが、人は一日に食べ物以外から1.5ℓの水分を補給することが良いとされています。
- 朝起きた時
- 通勤で歩いた時
- スポーツをする時
- 入浴後
- 就寝前
などのタイミングで、一気にがぶ飲みすることなく、こまめにお水を飲んで体に補給してあげることが大切です。水の取りすぎも体にとっては負担になりますので適度を心掛けましょう。
そして、自分に合う量・頻度・スタイルを是非選ぼう!
一人暮らしでウォーターサーバーを使うメリット、デメリットや一人暮らしならではのウォーターサーバー活用法を以下の記事で解説しています。
ウォーターサーバーは一人暮らしに超便利!メリットと活用法を伝授
お水を開けたら、2週間以内にボトルを交換しないといけない
1度開封したウォーターサーバーの水ボトルは、約2週間に1回交換します。
くみ置きした水道水や、開封したペットボトルのミネラルウォーターの常温での賞味期限は通常1~3日程度とされています。
ウォーターサーバーに設置するボトルがどれくらい日持ちするかは、メーカーによって違いますが、うるのんの場合は開封後10~14日間程度が目安となっており、市販されているペットボトルの水に比べて遥かに長持ちです。
東京水道局によると「水道水のくみ置き保存期間は、常温で3日、冷蔵庫で10日」ですので、ウォーターサーバーの水はそれより早くいたむ!
同じ開封状態にあるペットボトルより長持ちしますし、何より美味しいので、開封したボトルの賞味期限をあまり気にしたことがありません。
それくらいあっという間になくなったりしますよ。
場所をとる
スリムタイプのウォーターサーバーなら、それほど場所を取らないからおすすめ!
1~2人で暮らしている方は、さらにコンパクトな卓上タイプが便利です。
サーバーの置き場所
ウォーターサーバーを置く為の30~40c㎡の設置スペースの確保が必要です。
卓上タイプやスリムタイプを使えば、A4用紙1枚分ぐらいの場所ですむ場合もあります。
また、ウォーターサーバーそのもののサイズだけでなく、左右や背後に5~10cmスペースを設置する必要があります。
- 設置場所は屋内に限る
- 直射日光は避ける
- 転倒しやすい場所は避ける
- 湿度の高いところは避ける
- 熱源が近くにあるところは避ける
小さなお子様がいるご家庭では特に、ケガや故障を避けるため壁際に設置したほうがよいでしょう。
冷却や保温機能も備えているウォーターサーバーですので、放熱をしないと家電そのものの故障に繋がります。
スペースには少し余裕を持ちましょう!無理に空きスペースに押し込まないでくださいね。
以下の記事で、主婦にぴったりのウォーターサーバーの置き場所をランキング形式でご紹介していますので、置き場所に悩まれているならぜひ参考にしてみてくださいね!
水ボトルの置き場所
置き場所としてウォーターサーバー本体以外にもう一つ考慮しなければならないのは、換えの水ボトルの保管場所です。
1度に2~3本送られてくる6~12ℓの水ボトルの置き場所の確保が必要です。水ボトルは12ℓで横幅30cm程度。
例えば、コスモウォーターには内部にボトルを収納できて、ふたをするとボックス型の椅子としても使える便利なアイテム「座れる収納ボックス」もあります。
その他の収納方法として、メーカー専用のボトルラック、市販のボトルラック、卓上のウォーターサーバーの棚下、大型の収納容器で目隠しなど皆様さまざま工夫されています。
ボトル交換やメンテナンスの手間がかかる
ボトル交換の手間
女性にとって12ℓの水ボトルは決して軽いものではありません。
1度や2度の交換ならまだしも、毎月数回行われる頻度を考えると、水ボトルは軽いに越したことはありません。
重さがネックになるなら、交換が簡単な下置きタイプを選ぶことをおすすめします。お水が7ℓ程度と軽いフレシャスのウォーターサーバーを使うのもいいでしょう。
メンテナンスの手間
快適に使い続けるためには、年に1度専門のスタッフにしてもらうメンテナンスだけでなく、日々の掃除がとても大切です。
サーバー本体にたまったホコリを拭き取ったり、給水口やボトルの連結部分の水分や汚れを拭き取るといった簡単なクリーニングを1週間に1回程度はしましょう。
具体的な掃除箇所
メンテナンスは必須ではないものの、水交換のタイミングに一緒にすると楽です!
少し面倒かもしれませんが、綺麗な環境を作るのも自分次第ということですね。
受け取りの日程調整が難しい
家族がいるとあまり感じないですが、単身世帯・二人暮らしの方の悩みで多く見られます。
日中は仕事で朝から夜遅くまで留守にし、週末はプライベートな予定が詰まっている場合に、受け取るつもりが予定通りにいかないことも…。
それぞれご家庭の事情があるでしょう。
再配達をしてくれるので心配は無用です。
初期費用がかかる場合がある
多くのウォーターサーバーが初期費用無料ですが、中には初回設置費用がかかるものもあります。
例えば、水道型浄水器は工事が必要なため、5,000~10,000円前後の初期費用がかかる典型的なケースといえます。
流行りの水素水サーバーも初期費用がかかるケースがあります。
一般的なウォーターサーバーでないものが、初期費用を要する場合が多いようですね。
契約期間内だと解約料がかかる
ウォーターサーバーを契約するにあたって、解約金の項目も気になるものです。
お得なプランとうたっていて、数年契約を約束させるものも多いのできちんと確認しましょう。
1~3年の契約しばりが多いです。しかし裏を返せば、その期間さえ使い続ければ安い価格のプランでウォーターサーバーを楽しめるということ!
ウォーターサーバーをやめたときのトラブル
運営元と連絡が繋がらない
新しいメーカーさんに多いトラブルです。
実績のあるメーカーさんはサポートがしっかりしているので大丈夫ですが、社員さんが少ないとこういったことも起きるようです。
違約金が発生した
お金にまつわるトラブルはウォーターサーバー使用時に最も多く発生します。
契約期間が設定されているにもかかわらず、十分な説明をされないまま契約した後に解約して違約金が発生したケースです。相場は5,000~20,000円程度です。
- 主な契約期間は、1~3年程度
- 解約金は5,000~20,000円程度(クリクラは解約金なし)
デメリットを受け止めよう!
ウォーターサーバーのデメリットをきちんと受け止めることが大切です。
人それぞれウォーターサーバーを借りる状況は異なりますので、きっと「事前にデメリットを確認しておいてよかった」となるはずです。
皆さんには失敗してほしくないので、あえてデメリットを堂々とお伝えしています!!!
重要なのはデメリットとメリットと比較して、メリットが勝っているかどうかを判断すること。
デメリットがあるのに、どうしてみんな使っているの?
どうしてウォーターサーバーには、デメリットがあるのに契約者数は多いのでしょうか?
ネットリサーチ会社DIMSDRIVEが「家庭用ウォーターサーバー」に関してアンケートを実施したところ、とても興味深い結果が出ました。(2011年1月25日~1月27日に実施 89,713人回答)
- 「おいしい水を飲みたかった」:28.2%
- 「水を買いに行くのが面倒だった」:27.6%
- 「水道水に不安があった」:26.6%
- 「友人や知人の家や実家で実物をみて欲しいと思った」:23.8%
*ウォーターサーバーの利用者500人を対象に「導入のきっかけ」について、アンケートをとった結果
日本の水道水は世界に比べて、とても品質が高く、美味しい水と言われています。
しかしながら、このアンケート結果を見ると、水道水に不満を感じている人は多いことが分かります。
下の画像を見ればわかるのですが、水は大丈夫でも水道管がひどい状態の場合が多いので、やはり水道水よりウォーターサーバーの水の方が安全です。
スーパーやコンビニでミネラルウォーターを購入するよりも、少なからずコストがかかっても「毎日飲むからこそ、美味しい水が飲みたい」と感じる人は多いのです。
これがデメリットがあるのに、ウォーターサーバーの契約者が右肩上がりの理由になります。
デメリットがあっても大丈夫!きちんと認識すべし!
ウォーターサーバーを一度契約すると、簡単には解約ができないのも悩みの種です。
解約料を支払って利用を中止することはできますが、ハッキリ言って無駄です。
でもデメリットがあっても、それをきちんと認識して解決法さえ分かっていれば大丈夫。
安心して、ウォーターサーバーを契約することができます。
ウォーターサーバーを使う前に、本当に必要か事前に検討しよう
デメリットをしっかりと理解した上で、もちろんこの後にのべるメリットと比較して、ご家庭にウォーターサーバーが本当に必要か考えましょう。
ここまでお読みになった皆さんは、私と同じく真面目に検討されていることがよくわかりますよ。
ウォーターサーバー検討チェックリスト
- ペットボトルや浄水器よりウォーターサーバーが良いか
- メリットに共感できるか
- デメリットを認識したか
- メリットがデメリットを上回っているか
- 何を最重視するか(デザイン・コスパ・味など)
ウォーターサーバーをやめた理由は確認不足が多い
契約した後に
- 「なんで事前にもっと調べなかったんだろう」
- 「メリット&デメリットを契約前に知っておけばよかった」
- 「実際に使っている人の意見やアドバイスを聞けばよかった」
なんて後悔の言葉を言いたくないですよね?
契約する前に、契約期間、注文ノルマは必ず確認しましょう。
ウォーターサーバーのメリット14選
ウォーターサーバーを契約するにあたってのデメリットをたくさんお伝えしました。
正直に書きすぎましたがきちんと知ることは大切。
何もかも包み隠さずお伝えしましたが、ウォーターサーバーはデメリット以上にメリットがいっぱいあるのです!
繰り返し申し上げますが、皆さんには失敗してほしくないんです!
せっかくなら大満足のお買い物をしてほしいから!
安心・安全美味しい水
水道水は水道管のサビやマンションの貯水タンクの汚れなど、安全で無い場合があります。
ウォーターサーバーの水は水質・放射能検査等をしていて安全。
水源にこだわった天然水を使用しているものがおすすめです。
天然水を精密なフィルターを使用して異物を取り除き、さらに加熱殺菌したあとに、洗浄を徹底したボトルに詰めるため、美味しい天然水が安全な状態で楽しめます。
塩素などの薬品を使っていないので消毒臭も無く安全!
そして、何よりも水道水と比べて断然美味しい!!
健康に良い
お水をたくさん取ることによって体には嬉しいことがあります。便秘解消、乾燥防止、夏バテ防止、お肌に潤い、むくみ解消に効果があります。
水自体にカロリーがなく、豊富なミネラルを手軽に摂取できるので健康にプラスです。
子供がジュースを飲まなくなり、健康になった上、ジュース代が無くなり経済的。
水分補給が習慣になったので健康的な毎日がおくれる
人の体の水分量は、成人男性で約60%、成人女性で50%~55%、子供や乳幼児だと75%~80%。
人は毎日約2ℓ程度の水を飲んだ方が良いといわれ、水が体の細胞を作る助けをします。
水分量が減ることで、肌が乾燥しカサカサになる原因にもなります。
まさに未来の健康への投資ですよね!
いつでも冷たい水と、お湯が飲める
冷水は5~12℃の冷えた水、温水は80~90℃の熱いお湯をいつでも利用することができます。
もしウォーターサーバーがなかったら、事前に冷蔵庫で水を冷やし、くんだ水道水を都度沸かすなど手間がかかっていました。
常温のお水だって、冷水と温水をわって作ることができて便利です。
コーヒーやお茶、カップスープなど、温かい飲み物がすぐ飲める
ウォーターサーバーを使うことで、いつものコーヒーや紅茶の味がさらに美味しくなります。
なぜならコーヒーや紅茶はいれるお湯の温度がとても大切だからです。80~90℃が適温です!
そして言うまでもなくウォーターサーバーのお水が美味しいので、よりコーヒー紅茶の美味しさが際立つわけですね。
エコモード運転ですとお湯の温度は、コーヒー紅茶をいれる適温の80~90℃よりかなり下がってしまうのです。
ウォーターサーバーのお湯の温度については以下の記事で詳しくお話ししているので、気になる方はチェックしてみてください。
【熱湯でアツアツ】ウォーターサーバーのお湯の温度は?カップ麺に最適
赤ちゃんのミルク作りが簡単。短時間で作れる
ウォーターサーバーでミルク作りをするとわずか1~2分!
水道水をくんで沸かしてミルク作りをするのと、ウォーターサーバーを使ってするのとでは実に1回あたり10分以上の差になります。
驚くことに累積すると1年で2週間の差ですよ~塵も積もれば山となりますからね。
特に夜中のミルク作りには頼れる存在です。泣いている赤ちゃんに少しでも早くミルクを飲ませてあげたい、そして24時間育児のお母さんを1分でも長く休ませてあげたいなら、ウォーターサーバーを活用しましょう。
妊婦になって、ママになって、ウォーターサーバーを検討する方が多いです!!
詳しく知りたい方は、「ウォーターサーバーの水で【時短・安全】赤ちゃんのミルク作りの手順」を見てください ^^
料理に使え、料理が美味しくなる
食材には水がしみ込むので、不純物が入っていないおいしい水で料理するとより一層おいしくなるといわれています。
水道水で料理してももちろん問題はないのですが、カルキや防腐成分が素材本来の風味を損なってしまうのです。
↑恵比寿の人気料理店では、お米をとぐための水と炊飯前の米に吸わせる水に、ウォーターサーバーの水を利用しているそうです。
お味噌汁・煮物・カレーなどのお水を多く使う料理なら、なお一層お水が大切であり料理の美味しさを決めます。
水が長持ち
くみ置きした水道水や、開封したペットボトルのミネラルウォーターの常温での賞味期限は通常1~3日程度とされています。
ウォーターサーバーに設置するボトルがどれくらい日持ちするかは、メーカーによって違いますが、うるのんの場合は開封後10~14日間程度が目安となっており、市販されているペットボトルの水に比べて遥かに長持ちです。
未開封のものであれば平均6ヶ月~1年ほど保存できます。
重たい水を運ぶ必要がない。水を購入する手間が省ける
ペットボトルの水を買って自宅まで持って帰るのは大変。
家まで宅配してくれるのでお買い物が楽チンですよね。
ネットでお水を注文しても、届くまでに何日もかかったり、夏なんて宅配の人に嫌な顔をされたりします…。申し訳なくなってしまいます…気まずい思いだってしました。
その点、ウォーターサーバーの水は直接業者が運んでくれたり、宅配業者が運んでくれても、ウォーターサーバーの水=宅配が基本ですので嫌な顔はまずされません。
口コミ
- 「 ミネラルウォーターのボトルは重く、腰に持病を抱える身には持ち運びが苦痛だったが、宅配水のおかげで楽になった」
- 「 自宅に届けてもらえるので、わざわざ買いに行く手間がなくなり、時間にも気持ち的にも余裕ができた」
忙しい現代人の強い味方です!!
冷蔵庫のスペースが広がる
ペットボトルのお水は冷蔵庫を圧迫しやすいです。
ウォーターサーバーがあれば、ペットボトルのお水を用意する必要がないので、「冷蔵庫にペットボトルが邪魔で食材が入れられない」なんてことが減ります。
夏になると、冷たいお水の消費量が増え、毎回飲み切る度に新しいものを補充し、冷えるまで待たなくてはなりませんよね。その待ち時間を減らすためにお水を多めに冷蔵庫に入れている方も少なくないでしょう。
ウォーターサーバーなら欲しい時に冷たいお水をすぐ飲めます!
電気ポットや浄水器がいらないくなり、キッチンがすっきりする
場所をとる電気ポッドが不要になるので、その分スペースができ、キッチンがすっきり。
1つでも物が無くなるだけで、見た目がすっきりして本当に嬉しいの!
カップラーメンを食べる時は100℃まで沸騰させる必要があるので、電気ケトルはあった方が良いです。ウォーターサーバーのお水の温度は90℃前後。
カップラーメンの詳細記事は、「ウォーターサーバーのお湯の温度は?ミルクやラーメンはつくれる?」をご覧下さいね。沸騰させた方がいい理由をのべています。
災害時の備蓄水
地震など大きな災害が起きると、水道管が破損して水道を使えなくなるケースもあります。
未開封の場合3ヶ月から長いものでは1年くらい賞味期限が定められています。災害や緊急時の備蓄水にも使うことができます。
地震や台風の時に断水になってしまって困った友人もいます。そんな時にウォーターサーバーがあればどれほど助かったことでしょう。
災害備蓄品にお水をわざわざ買わなくてすみますよね。
レンタル代やフィルター代がかかる浄水器が無くなり、経済的
浄水器には、水道直結型、据え置きタイプ、水全一体型、ビルドイン浄水器、ポット型浄水器などいくつか種類があります。
浄水器のタイプによって価格に幅があり、数千円~数万円するものまであります。
日々のメンテナンスは少ない代わりに、カートリッジの交換など費用は発生します。ずっと交換をしないでいると、効果があまり得られなくなります。
ゴミが減る
500ml~2ℓサイズのペットボトルを何本も利用するのに比べると、ウォーターサーバー利用のほうがゴミを削減できます。
なぜなら水ボトルは6~12ℓとサイズが大きいからです。こまごまと捨てなければならないゴミが減るのは嬉しいですね。
ワンウェイ方式(使い捨て型)
「ワンウェイ=One Way」は、英語で「一方方向の」「片道の」を意味します。
つまり、業者から送られてきたお水を使い切った後は、家庭で容器を破棄します。
- メリット…使用済みボトルの保管に場所をとらなくてすむ。
- デメリット…キャップと本体を分別してゴミ出し、リターナブル方式と比べるとゴミ出しの頻度が高い。
リターナブル方式(回収型)
「リターナブル=Returnable」は、英語で「返却可能」「返還すべき」を意味します。
つまり、業者は水ボトルを配達すると共に、各家庭で保管している使用済みボトル容器の回収をします。
- メリット…ゴミ出しの頻度は少ない。ボトル容器のゴミが出ないので環境にやさしく、ウォーターボトルにかかるコストが安く済む。
- デメリット…使用済みボトルの保管が必要。業者によってどのようにボトルの洗浄や除菌を行っているのか、品質管理の体制が全く違うので、信頼できる業者でないと不安。
デメリットが少ない、おすすめのウォーターサーバー
ウォーターサーバーシェアNo1!家計に優しい「プレミアムウォーター」
500ml換算(税抜き) | レンタル料 | 電気代(省エネタイプ) | 送料 |
80円(最安プラン62.2円) | 無料 | 630円(500円) | 無料 |
配送本数(1回) | ボトルの種類 | お水の種類 | 配送地域 |
12ℓ×2本、7ℓ×2本 | 使い捨て | 天然水 8種類 | 全国 |
*プランによってお水の料金、機種によって電気代は変わります。
グッドデザイン賞受賞!軟水で赤ちゃんも安心「コスモウォーター」
500ml換算(税抜き) | レンタル料 | 電気代(省エネタイプ) | 送料 |
77.8円 | 無料 | 609円(487円) | 無料 |
配送本数(1回) | ボトルの種類 | お水の種類 | 配送地域 |
12ℓ×2本 | 使い捨て | 天然水 3種類 | 全国 |
*プランによってお水の料金、機種によって電気代は変わります。
- グッドデザイン賞受賞!モンドセレクション金賞受賞
- 足元ボトルで女性でも簡単にお水の交換ができる
- お水容器は使い捨て。空になったらゴミ箱へ
- 硬度が低い軟水なので、お赤ちゃんでも安全に飲める
グッドデザイン賞 受賞!オシャレで高機能「フレシャス」
500ml換算(税抜き) | レンタル料 | 電気代(省エネタイプ) | 送料 |
79円 | 無料 | 1,000(330円) | 無料 |
配送本数(1回) | ボトルの種類 | お水の種類 | 配送地域 |
9.3ℓ×2本、7.2ℓ×2本 4.7ℓ×4本 | 使い捨て | 天然水 3種類 | 全国 |
*プランによってお水の料金、機種によって電気代は変わります。
ウォーターサーバーの検討・導入の手順
ウォーターサーバーの有効な使用方法を知る
ウォーターサーバーのデメリット まとめ
- お水代が水道水より高い
- 電気代がかかる
- ついついお水を使い過ぎてしまう
- 1人暮らしだとお水を使いきれない
ウォーターサーバーのデメリットの記事は役に立ちましたでしょうか?
デメリットが多く見えますが、それ以上にメリットが多いことが、わかっていただけたと思います。
例えばですが、ウォーターサーバーのお水代はかかりますが、その分ジュースやお酒の量が減るので逆に食費が減ったり、お水を飲む習慣がつくことで健康になり病院代が減ったり、デメリット以上のメリットがあります。
でも、1人暮らしなど、月々のお水の使用料が少ないご家庭は気を付けてくださいね。
色々知って、実際にウォーターサーバーを使いたいと思った人もいるのではないでしょうか?
ウォーターサーバーは多くの水の種類と機種がある為、いざ使おうとしても迷ってしまいます。
そんな時は、自分が重要視するものでウォーターサーバーを選びましょう。
お水の値段や月々のコスト:プレミアムウォーター(子供がいる家庭用の安いプランがある)
電気代:フレシャス(最安:月330円)
インテリアとしてオシャレ:プレミアムウォーターの高級バージョン、フレシャス
機能性・便利さ:コスモウォーター(足元の低い位置で水をセットできる)
お水の美味しさ:プレミアムウォーター(5つの天然水から選べる)
ウォーターサーバーを選ぶ時は、必ず各ウォーターサーバーのホームページをよく見て決めましょう。
キャンペーンでお得に使えたり、キャッシュバックがあったりします。
また、乗り換えキャンペーンをやっている場合が多々あるので、既にウォーターサーバーを使っている人も、これを機会に乗り換えを考えてみても良いと思います。
それでは、最後にもう一度内容を確認しましょう。
- デメリットを事前に確認しておく
- 悩み別の解決法を活用して、デメリットを無くす
- デメリットはあるけれど、やはり便利なウォーターサーバー
- 赤ちゃんや小さなお子さんがいる家庭、家族の健康重視の方はウォーターサーバーを使った方が良い
デメリットをきちんと確認しておかないと、いざ使い始めた時に「こんなはずではなかった!」と後悔してしまいます。
でも、この記事を読んでいる方なら大丈夫。
デメリットとメリットを理解して、賢くウォーターサーバーを使ってくださいね。
最後までお読みくださりありがとうございました!